内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
シリカ(ケイ素・珪素)サプリメントの効果と正しい選び方・摂取法
私たちの身体を形成するために必要不可欠なミネラル成分、シリカ(=ケイ素)。その働きとサプリメントで摂取することの有効性について、ドクター監修の記事で説明します。
健康・美容を維持するには、一定量のシリカ(=ケイ素)の摂取が必要とされています。しかし必要な量を食事だけで得るのは難しいため、サプリメントからも補う必要があります。
また食品の場合、加熱調理により成分が失われる可能性も高いため、この点を考慮しても成分を凝縮したサプリメントを活用するのは効果的と言えるでしょう。
シリカは骨を強くするために必要不可欠
強くて丈夫な骨を作るにはカルシウムが必要ですが、そのカルシウムを体内に効率良く吸収させるには、シリカ(=ケイ素)の働きが必要となります。よって、骨を丈夫にするにはシリカが必要不可欠なのです。シリカ不足と骨粗しょう症の関係についても、研究で明らかになっています。
そもそも骨はカルシウムだけでなく、シリカ、マグネシウム、マンガン、銅などのミネラルと共に作られます。シリカはコラーゲンを束ねて結合組織を強化し、コラーゲンの再生を促します。するとコラーゲンが強靭になり、強い骨ができるという仕組みです。
骨の形成がカルシウム、シリカなどのミネラルが70%、水分が10%、コラーゲンが20%という割合であることを見ても、その重要性が分かると思います。
サプリメントでの摂取が有効
成人の1日のシリカ消費量は約10mgです。よって、シリカ不足にならないためには、およそ10~20mgのシリカを摂取しなくてはなりません。しかし、精白米や加工食品などの摂取が多くなっている現代で、必要な量のシリカを食事から摂取することはなかなか難しいことだと言えます。
そこで、サプリメントでの摂取が有効になります。この方法を用いれば、手軽かつ確実にシリカを体内に取り込むことができるためです。
サプリの種類と摂取方法
シリカサプリメントの摂取目安は、錠剤の場合は1回につき1~2錠を1日2~3回とされています。またシリカはミネラル成分の一種なので、摂取するタイミングは食後が効果的とされています。
しかし、その主張は栄養学者ごとに違い、最も吸収率の良い朝食後にまとめて飲むべきだとする学者もいれば、毎食後に飲むべきだとする学者も同じくらい多くいると言います。薬ではないので自身に合った方法を選べばいいと思いますが、一度に摂るのは色々と負担があると思われますので、できるだけ分けて摂取することをオススメします。
また、コロイド状になったゲルタイプのサプリメントもあります。シリカは体内に吸収されにくいミネラルなので、吸収率のいいコロイド状のサプリはより効果的とされています。水だけでなく、お茶やジュースなどにも混ぜて飲めるので、摂取もしやすいと言えるでしょう。飲みやすさや刺激の弱さを考えても、子どもやお年寄り、胃腸の弱い人にはこのタイプをオススメします。
サプリメントでシリカを摂取する際の注意点
偏りがちな現代の食生活では、シリカサプリメントが強い味方となります。しかし、摂取には注意が必要です。現在服用中の薬があったり、他のサプリメントを摂取している場合には、医師もしくは専門家からの指示やアドバイスを受けることをオススメします。
オススメ記事
- 関連するオススメ記事がありません。
スキンケア基礎講座
- スキンケア基礎講座
- アロマテラピー
- クレンジング
- サプリメントの基礎
- サプリメントを学ぶ
- スカルプケア
- スキンケアの基本
- ヘア・髪の知識
- ボディケア
- 妊娠・出産・産後の肌
- 心とスキンケア
- 更年期のスキンケア
- 産後の肌とスキンケア
- 美容・美肌
- 美容によいとされる植物
- 美容成分の基礎知識
- 美白・抗酸化
- 美肌をつくる化粧品の基本
- 美顔器を使ったスキンケア
- 肌と女性ホルモン
- 赤ちゃんのスキンケア
- 頭皮のケアについて
- メイク講座
- 悩み別講座
- アトピー性皮膚炎
- いぼ
- かゆみ・皮膚掻痒症
- シミ・そばかす
- シワ
- すそわきが
- その他の発疹・皮膚病
- たるみ・ほうれい線
- デリケートゾーン
- ニキビ・吹き出物
- ヘルペス
- ほくろ
- まつげのトラブル
- むくみ
- わきが
- 体臭
- 便秘・デトックス
- 傷・傷跡
- 冷え性
- 口内炎・口周辺のトラブル
- 多汗症
- 女性のお悩みボディケア
- 性病・性感染症
- 日焼け・紫外線対策
- 毛嚢炎
- 毛穴・角栓
- 水虫・皮膚真菌症(白癬)
- 汗・ニオイ
- 湿疹・皮膚炎
- 火傷(やけど)
- 生理痛・生理前の不調
- 白斑
- 目の周辺のトラブル
- 粉瘤(ふんりゅう)
- 糖質制限
- 美白・くすみ・目の下のくま
- 肉割れ
- 肌のハリ・ツヤ
- 脱毛・ムダ毛処理
- 花粉症
- 蕁麻疹(じんましん)
- 虫・害虫の皮膚トラブル
- 赤ら顔
- 靴擦れ
- 頭皮疾患・脱毛症
- 顔の傷
- 顔太り
- 用語集
- お肌&からだ・用語
- スキンケア・用語
- 化粧品・用語
- 美容成分・用語
- 男の美容講座
- お悩み&トラブル肌講座
- メンズスキンケア基礎講座
- 育毛
- 美容医療
- アンチエイジング
- くま・目の下のくま
- シミ(しみ)・肝斑
- しわ(注入治療)
- タトゥー(刺青)除去治療
- たるみ・ほうれい線治療
- ニキビ治療
- バスト・胸のお悩み
- ボトックスの治療
- わきが(ワキガ)のお悩み
- 二重手術
- 切らない脂肪吸引・部分痩せ治療
- 女性の増毛(植毛・ウィッグ)
- 脂肪吸引
- 赤ら顔・肌の赤み
- 鍼灸(しんきゅう)治療
- 肌タイプ別講座