美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

更新日以降、情報の更新が停止しております。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。

布ナプキンが生理痛の緩和にもいいって本当?

更新日:2018.01.22
公開日:2016.04.20
ドクター画像
この記事の監修者
札幌シーズクリニック 院長 大久保真

布ナプキンと生理痛の関係について、ドクター監修の記事でお伝えします。布ナプキンを使用すると生理痛やPMS(月経前症候群)が軽くなる、という噂の真実に迫ります。布ナプキンを使用するメリットはどこにあるのでしょうか。

布ナプキンを使うと生理痛が軽くなるという噂は本当なのでしょうか。布ナプキンのメリット・デメリットと合わせて見ていきましょう。

布ナプキンで生理痛が緩和される?

布ナプキンを愛用している人の声に「生理痛が軽くなった」という内容が多く見られます。しかし、布ナプキンを使用することで生理痛が軽くなる理由は、医学的にわかっていません。生理痛やPMS(月経前症候群)が必ず軽くなるわけではない、と言えます。

布ナプキンのメリットはムレの解消

使い捨ての紙ナプキンは、デリケートな肌には刺激となる石油化学物質でできています。通気性がよいタイプも数多く出回っていますが、それでも紙ナプキンをあてていない状態と比べると、むれやすさは約2倍といわれています。吸収性の向上により長時間取り替えないことで、さらなる肌トラブルを引き起こすケースも増えてきました。また、経血だけでなく、肌の水分も一緒に吸収してしまうこともあります。

布ナプキンは、綿(コットン)や麻(リネン)といった自然素材でつくられているため、通気性も肌触りもよいのが魅力です。下着と同じ感覚で使用することができ、むれやかぶれが起こりにくいのがメリットと言えるでしょう。

布ナプキンのデメリット

布ナプキンは、厚みがあるため、体にフィットする紙ナプキンよりももれやすいと言えます。経血量の多い日や外出時、就寝時などは、紙ナプキンを使ったほうがよい場合もあります。

また、布ナプキンは、使用済みのナプキンを持ち帰る必要があります。持ち帰る際には使用部分を内側に折りたたみ、口を閉じられる袋に入れておきましょう。もし持ち歩くのが面倒な場合は、自宅でのみ布ナプキンを使用する方法もあります。

布ナプキンにはメリットもデメリットもありますが、ご自身の体の状態や悩みに応じて、紙ナプキンとうまく使い分けるようにしましょう。

生理痛を軽減するには

生理痛やPMSには、体の冷えやストレス、血行不良などが関係しています。布ナプキンは紙ナプキンに比べて体を冷やさない、といわれている点が、生理痛を軽くすると考えられているのかもしれません。

また、排卵後に分泌されるプロゲステロンという黄体ホルモンが、PMSを引き起こす原因となっています。プロゲステロンの分泌が増えると、体温が高くなったり、イライラしたりする症状があらわれるのです。ただし、布ナプキンをつけたからといって、プロゲステロンの分泌を抑えられるわけではありません。生理痛やPMSを軽くするためには、生活習慣の見直しが重要です。

紙ナプキンが冷えの原因にも?

体の冷えは万病の元といわれるように、生理中に膣が痛む原因のひとつには、体の冷えがあります。

体が冷えてしまう原因は、主に4つあります。まず、筋肉量が少ないと体で作りだす熱の量が少なくなり、冷えの原因となります。二つ目に、血行不良があります。血のめぐりが悪いと、作り出した熱を全身に届けられなくなります。三つ目と四つ目には、体にたまる余分な水分と皮下脂肪が原因にあがります。余分な水分が溜まったり皮下脂肪が多いと、熱を逃しやすく冷えやすい体になってしまいます。

また、使い捨てナプキンが冷えに影響している場合もあります。使い捨てナプキンは、保冷剤や発熱時に額に貼り付ける冷却シートと似た素材でできています。血液の漏れを防ぐためのジェルが、膣を冷やす原因になってしまうのです。使い捨てナプキンではなく、布ナプキンやコットン100%のナプキンを使用することで、冷えの改善が期待できます。

冷えによって血のめぐりが滞り、経血が上手く体内に出ていかないと、骨盤内にプロスタグランジンが留まっている時間が長くなり、月経痛が強くなってしまいます。こうした冷えの原因を取りのぞくには、ウォーキングやストレッチ、エアロビクスなどの適度な運動を、毎日20分程度行うこと、体を締めつけてしまう服や下着を着用しないこと、入浴で血行を促進したり、体を温める効果のある食品を意識的に食べるとよいでしょう。

オススメ記事

  • 関連するオススメ記事がありません。

スキンケア基礎講座