内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
ナプキンとタンポンはどう違うの?その使い分け方
生理用ナプキンとタンポンは、どのように使い分けるとよいのでしょうか。ナプキンとタンポンの特性について、ドクター監修の記事でお伝えします。上手に使い分けて、生理期間を快適に過ごせるようにしましょう。
生理用のナプキンとタンポンは、それぞれどのような特徴があるのでしょうか。違いを理解して、上手に使い分けられるようにしておきましょう。
ナプキンの特性
生理用ナプキンは数多く出回っており、さまざまなサイズや形、厚みのものがそろっています。その種類は90種類以上ともいわれているほどです。
生理開始から2日目と4日目では経血量が違いますし、運動などで身体を動かす日やトイレに頻繁に行けない日など、状況に応じてナプキンを使い分けることができます。
経血量が多いときには夜用タイプ、それほど多くないときにはアウターにひびきにくいようにスリムタイプを使うなど工夫するとよいでしょう。
また、使用感も製品ごとに異なります。生理用ナプキンは、デリケートな部位に直接ふれるものです。表面にどのような素材が用いられているかによって、肌触りが大きく変わってきます。
ふんわりとしたやわらかな肌触りをしているだけでなく、ムレにくいサラッとしたつけ心地のものがおすすめです。さらに、吸収力もすぐれているタイプだと安心して使用できるでしょう。
タンポンの特性
生理用ナプキンは体の外に出された経血を吸収しますが、外に出る前に直接吸収してしまうのがタンポンです。膣(ちつ)の中にタンポンを入れることで、経血が外に流れ出るのを防ぎます。
経血は空気にふれることで独特のにおいを発するのですが、タンポンをつけていると気になるにおいをおさえることができるという利点があります。また、膣内に装着するため、生理時の入浴や水泳で経血が流れ出す心配がありません。
タンポンは脱脂綿やレーヨン綿が筒状に圧縮されたもので、これが経血を吸い取る吸収体となっています。大きさは、レギュラーサイズで直径1cm前後、長さは4~5cmほどです。
吸収体には取り出し用のヒモが付いているので、使用後はこのヒモを引っ張って膣から抜きます。
ナプキンとタンポンを上手に使い分けるコツ
生理用ナプキンは改良し続けられており、使い心地もかなり向上してきています。パッケージもおしゃれなものが増えてきました。
しかし、ナプキン使用時にはやはり多少の不快感はあるものです。経血量の多い日には、漏れの心配もあるでしょう。そのような不安な気持ちを解消するためにタンポンを使っているという方もいるようです。さらに、タンポンは持ち運びやすいサイズなので、トイレに持っていきやすいというメリットもあります。
生理開始2日目など経血量が多いときには、ナプキンとタンポンを併用しているという声も聞かれます。両方使うことにより、シーンに合わせて漏れを気にすることなく、活動的に過ごせるようです。
ナプキンとタンポンそれぞれの特性を理解したうえで、生活スタイルや経血量などを考慮して使い分けるとよいでしょう。
オススメ記事
- 関連するオススメ記事がありません。
スキンケア基礎講座
- スキンケア基礎講座
- アロマテラピー
- クレンジング
- サプリメントの基礎
- サプリメントを学ぶ
- スカルプケア
- スキンケアの基本
- ヘア・髪の知識
- ボディケア
- 妊娠・出産・産後の肌
- 心とスキンケア
- 更年期のスキンケア
- 産後の肌とスキンケア
- 美容・美肌
- 美容によいとされる植物
- 美容成分の基礎知識
- 美白・抗酸化
- 美肌をつくる化粧品の基本
- 美顔器を使ったスキンケア
- 肌と女性ホルモン
- 赤ちゃんのスキンケア
- 頭皮のケアについて
- メイク講座
- 悩み別講座
- アトピー性皮膚炎
- いぼ
- かゆみ・皮膚掻痒症
- シミ・そばかす
- シワ
- すそわきが
- その他の発疹・皮膚病
- たるみ・ほうれい線
- デリケートゾーン
- ニキビ・吹き出物
- ヘルペス
- ほくろ
- まつげのトラブル
- むくみ
- わきが
- 体臭
- 便秘・デトックス
- 傷・傷跡
- 冷え性
- 口内炎・口周辺のトラブル
- 多汗症
- 女性のお悩みボディケア
- 性病・性感染症
- 日焼け・紫外線対策
- 毛嚢炎
- 毛穴・角栓
- 水虫・皮膚真菌症(白癬)
- 汗・ニオイ
- 湿疹・皮膚炎
- 火傷(やけど)
- 生理痛・生理前の不調
- 白斑
- 目の周辺のトラブル
- 粉瘤(ふんりゅう)
- 糖質制限
- 美白・くすみ・目の下のくま
- 肉割れ
- 肌のハリ・ツヤ
- 脱毛・ムダ毛処理
- 花粉症
- 蕁麻疹(じんましん)
- 虫・害虫の皮膚トラブル
- 赤ら顔
- 靴擦れ
- 頭皮疾患・脱毛症
- 顔の傷
- 顔太り
- 用語集
- お肌&からだ・用語
- スキンケア・用語
- 化粧品・用語
- 美容成分・用語
- 男の美容講座
- お悩み&トラブル肌講座
- メンズスキンケア基礎講座
- 育毛
- 美容医療
- アンチエイジング
- くま・目の下のくま
- シミ(しみ)・肝斑
- しわ(注入治療)
- タトゥー(刺青)除去治療
- たるみ・ほうれい線治療
- ニキビ治療
- バスト・胸のお悩み
- ボトックスの治療
- わきが(ワキガ)のお悩み
- 二重手術
- 切らない脂肪吸引・部分痩せ治療
- 女性の増毛(植毛・ウィッグ)
- 脂肪吸引
- 赤ら顔・肌の赤み
- 鍼灸(しんきゅう)治療
- 肌タイプ別講座