内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
笑顔トレーニングで口角を上げる方法と魅力的な笑顔の作り方
魅力的な笑顔は、簡単なトレーニングを積み重ねることにより手に入れられます。ドクター監修の記事で、最高の笑顔をつくるための3つのポイントを解説し、それを実現するためのトレーニング法をそれぞれご紹介します。
笑顔はトレーニングにより魅力的にしていくことができます。逆を言えば、目鼻立ちが整っているだけでは人を魅了する笑顔をつくることは難しいということです。美しい女優やモデルでさえも、最高の笑顔を自然につくることができるよう、日々の努力を怠りません。ここでは、魅力的な笑顔をつくるためのトレーニング法をご紹介します。
魅力的でかわいい笑顔のコツ
笑顔のポイントは、口・目・眉です。魅力的な笑顔には、この3つの全てに動きがあります。どれか1つでも欠けていれば、違和感のある不自然な笑顔に感じられるでしょう。
特に重要なのが、口。「イー」としたときに、口角が上がっている状態が基本です。口角は意識していないと「への字」になりがちです。口角が自然に上がっている状態にしておくことが大きなポイントとなります。
そして、目と眉は表情をより豊かにする重要なパーツです。この2つが動くことで、顔全体で笑顔を表現することができます。笑顔がこわばってしまう方は、目と眉の動きが柔らかくなるようにトレーニングをするとよいでしょう。口角を上げてニッコリと微笑むときに、眉をほんの少し上げるように意識すると好感度が上がります。
表情筋を鍛える筋トレの効果
笑顔で重要になる口角や眉の動きをつかさどるのは、22の顔の筋肉からなる表情筋です。たとえば、口角を上げるには以下の5つの筋肉が関係しています。
- 大頬骨筋(だいきょうこつきん)
- 小頬骨筋(しょうきょうこつきん)
- 頬筋(きょうきん)
- 口輪筋(こうりんきん)
- 笑筋(しょうきん)
これらの筋肉が衰えると、口角を引き上げる力が弱くなり、魅力的な笑顔から遠のいてしまいます。しかし、顔の筋肉もほかの身体の部分の筋肉と同じくトレーニングで鍛えられるため、バランスよく鍛えることで魅力的な笑顔を作れるようになります。同じく眉を動かす筋肉を鍛えることも、笑顔を魅力的にするために行いたいことと言えるのです。
簡単!笑顔トレーニングによる魅力的な笑顔の作り方
では、より魅力的な笑顔を作る筋肉を鍛えるには、どのようなトレーニングを行えばよいのでしょうか。
口角を上げる割り箸を使ったトレーニング方法
割り箸を使った簡単なトレーニングで口角を上げる方法があります。
- 割り箸を前歯で軽くはさみます
- そのまま、ゆっくりと両方の口角を上げていきます
- 口角が上がったところで30秒キープします
- 割り箸をはさんだまま口角の上げ下げをくりかえして、口周りの筋肉を鍛えましょう
これは、一般的に行われているトレーニング法です。このとき、左右対称に口角があがるようにすることがポイントです。鏡を見て確認しながらトレーニングするとよいでしょう。左右対称にあげるのが難しい場合は、割り箸の代わりに口周りの表情筋を鍛えるトレーニングアイテムなどをとり入れると、比較的簡単にできるようになります。
目の周りの筋肉(眼輪筋)のトレーニング
目の周りにある眼輪筋(がんりんきん)という筋肉をストレッチして、柔軟にします。眉を動かしやすくすることで、感情の表現を豊かにしましょう。また、上まぶたをスッキリさせる効果も期待できます。
- 人差し指を両方の眉の上にあてます
- そのまま眉をゆっくりと上げていきます
- 人差し指は眉の動きを抑えるようにして、眉は人差し指を押し上げるように上げます
- その状態で5秒間キープします
- ゆっくりと眉を戻します
目元の筋肉(上眼瞼挙筋)のトレーニング
目元に余分なむくみがついていると、イキイキとした目の表情が失われてしまいます。目元の筋肉を鍛えて余分なむくみやたるみを改善しましょう。上眼瞼挙筋(じょうがんけんきょきん)を鍛えるとよいでしょう。
- 人差し指で眉を、親指で頬骨を押さえます
- そのまま目をゆっくりと閉じていきます(眉を上げるようにすると効果的です)
- 3秒間キープした後、ゆっくりと元の状態に戻します
他にも、目をギューッと閉じた後にパッと見開く動作をくりかえすのも効果的です。
このような口・目・眉のトレーニングを毎日行うことで、自然と魅力的な笑顔に近づいていけるでしょう。
まとめ|魅力的な笑顔を作る筋肉を鍛えよう
笑顔をより魅力的にするためには、口、目、眉の3つのポイントを生かすための表情筋のトレーニングが効果的です。特に、口角を上げるための筋肉や眉を動かすための眼輪筋を鍛えて柔軟にすることで、口角の位置を左右バランスよく上げられるようになり、美しい笑顔に近づくことができるでしょう。また、目元の余分なむくみを取り除いてすっきりとした目元を作るためのトレーニングも大切です。
- 割り箸をくわえて行う口角を上げるトレーニング
- 眼輪筋のストレッチ
- 目元のむくみやたるみを改善するトレーニング
- 目を閉じたり見開いたりするトレーニング
今回紹介したこのような表情筋トレーニングを習慣にし、魅力的な笑顔に近づきましょう。
オススメ記事
- 関連するオススメ記事がありません。
スキンケア基礎講座
- スキンケア基礎講座
- アロマテラピー
- クレンジング
- サプリメントの基礎
- サプリメントを学ぶ
- スカルプケア
- スキンケアの基本
- ヘア・髪の知識
- ボディケア
- 妊娠・出産・産後の肌
- 心とスキンケア
- 更年期のスキンケア
- 産後の肌とスキンケア
- 美容・美肌
- 美容によいとされる植物
- 美容成分の基礎知識
- 美白・抗酸化
- 美肌をつくる化粧品の基本
- 美顔器を使ったスキンケア
- 肌と女性ホルモン
- 赤ちゃんのスキンケア
- 頭皮のケアについて
- メイク講座
- 悩み別講座
- アトピー性皮膚炎
- いぼ
- かゆみ・皮膚掻痒症
- シミ・そばかす
- シワ
- すそわきが
- その他の発疹・皮膚病
- たるみ・ほうれい線
- デリケートゾーン
- ニキビ・吹き出物
- ヘルペス
- ほくろ
- まつげのトラブル
- むくみ
- わきが
- 体臭
- 便秘・デトックス
- 傷・傷跡
- 冷え性
- 口内炎・口周辺のトラブル
- 多汗症
- 女性のお悩みボディケア
- 性病・性感染症
- 日焼け・紫外線対策
- 毛嚢炎
- 毛穴・角栓
- 水虫・皮膚真菌症(白癬)
- 汗・ニオイ
- 湿疹・皮膚炎
- 火傷(やけど)
- 生理痛・生理前の不調
- 白斑
- 目の周辺のトラブル
- 粉瘤(ふんりゅう)
- 糖質制限
- 美白・くすみ・目の下のくま
- 肉割れ
- 肌のハリ・ツヤ
- 脱毛・ムダ毛処理
- 花粉症
- 蕁麻疹(じんましん)
- 虫・害虫の皮膚トラブル
- 赤ら顔
- 靴擦れ
- 頭皮疾患・脱毛症
- 顔の傷
- 顔太り
- 用語集
- お肌&からだ・用語
- スキンケア・用語
- 化粧品・用語
- 美容成分・用語
- 男の美容講座
- お悩み&トラブル肌講座
- メンズスキンケア基礎講座
- 育毛
- 美容医療
- アンチエイジング
- くま・目の下のくま
- シミ(しみ)・肝斑
- しわ(注入治療)
- タトゥー(刺青)除去治療
- たるみ・ほうれい線治療
- ニキビ治療
- バスト・胸のお悩み
- ボトックスの治療
- わきが(ワキガ)のお悩み
- 二重手術
- 切らない脂肪吸引・部分痩せ治療
- 女性の増毛(植毛・ウィッグ)
- 脂肪吸引
- 赤ら顔・肌の赤み
- 鍼灸(しんきゅう)治療
- 肌タイプ別講座