内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
プラセンタに含まれる美容成分とは?
「栄養の宝庫」といわれるプラセンタ(胎盤エキス)。プラセンタに含まれるどんな成分が美肌効果をもたらすのでしょうか。ドクター監修の記事で詳しくお伝えします。美容の分野でも大きな注目を集めている理由が分かります。
哺乳類の胎盤から有効成分を抽出したプラセンタ(胎盤エキス)は、お肌のあらゆる悩みにアプローチする万能美容成分として注目を集めています。
では、どのような成分が美肌効果をもたらすのでしょうか。プラセンタに含まれる代表的な美容成分を紹介します。
美肌に欠かせない栄養素「アミノ酸」
アミノ酸はタンパク質のもとであり、身体の細胞をつくる“生命の源”です。
プラセンタにはこのうち、体内で十分な量を合成できず栄養素として摂取する必要があるロイシン・リジン・バリン・スレオニン・イソロイシンなどの必須アミノ酸を含む数多くのアミノ酸が含まれています。
アミノ酸は表皮の角質細胞内にあり、肌のうるおいを保つ「NMF(天然保湿因子)」の主成分です。これが不足すると、保水力が低下し乾燥の原因となります。また、真皮の中にあって肌の弾力をキープする「コラーゲン」もアミノ酸からできています。
さらに、ターンオーバー(お肌の新陳代謝)が乱れると古い角質が溜まってシミやくすみの原因になりますが、この乱れはアミノ酸不足によっても起こります。
肌トラブルを防ぐ「生理活性成分」
生理活性成分はわずかな量で全身の働きを活発にして正常に保つ成分です。プラセンタに含まれる生理活性成分は、主に次のとおりです。
(1)ビタミン…B1・B2・B6・B12・C・D・E・ナイアシンなど
さまざまな生理機能を調整して代謝をスムーズにします。特に、美容や皮膚のビタミンといわれるB2・B6、血行を促進して肌細胞を活性化するナイアシンは重要です。
またビタミンには、老化の原因である「活性酸素」を抑制する働きもあります。活性酵素は体内に取り込んだ酸素の一部が変化したもの。活性酸素は紫外線や不規則な生活習慣などで過剰に発生すると健康な皮膚も酸化させ、シミやシワ、たるみの原因になってしまいます。
ビタミンC・Eには活性酸素の過剰発生を抑制する「抗酸化作用」があり、ビタミンBには過酸化脂質(表皮の細胞同士をつなぐセラミドなどの細胞間脂質が酸化し、過酸化脂質に変化)を減らす作用があります。
(2)ミネラル…カルシウム、ナトリウム、カリウム、リン、マグネシウム、亜鉛、鉄など
血液と体液の調整や肌機能を回復させるなど、さまざまな作用があります。お肌の老化を防ぐ「抗酸化作用」もあります。
(3)酵素…アルカリホスファターゼ、酸性ホスファターゼ、ヒアルロニターゼ、アデノシン三リン酸など
免疫力アップに欠かせない“消化酵素”と、血液や皮膚・筋肉などをつくる“代謝酵素”のほか、活性酵素を消去する“活性酸素消去酵素”SOD(スーパーオキシドディスムターゼ)も含まれています。SODは体内で生産される酵素のなかで抗酸化作用がもっとも強い成分といわれていますが、加齢とともに減っていきます。
なお、このSODと同じような働きをする「SA(スーパーアクティブ)アミノ酸」もプラセンタに含まれており、過酸化脂質を除去しコラーゲンの生成を促進する作用があります。
(4)核酸…DNA(デオキシリボ核酸)、RNA(リボ核酸)など
遺伝子の修復や新陳代謝の調整など、エイジングケアに作用する重要な栄養素として注目を集めています。
細胞の新陳代謝を促す「成長因子」
成長因子とは、特定の細胞の増殖を促す物質のこと。お肌には、皮膚の細胞を増殖させて新陳代謝を促すEGF(上皮細胞増殖因子)や、コラーゲンを生産する線維芽細胞を活性化するFGF(線維芽細胞増殖因子)があり、プラセンタにはこれらの成長因子が豊富に含まれています。
さらに、さまざまな組織でつくられ細胞増殖を刺激するIGF(インシュリン様成長因子)や、IL-1、IL-2(インターロイキン)などの免疫力を向上させる成長因子も含まれています。
ほかにも、消炎作用・代謝活性作用・抗酸化力のある「活性ペプチド」、保湿の役割を持つヒアルロン酸・コンドロイチン硫酸などの「ムコ多糖体」もプラセンタに含まれています。
オススメ記事
- 関連するオススメ記事がありません。
スキンケア基礎講座
- スキンケア基礎講座
- アロマテラピー
- クレンジング
- サプリメントの基礎
- サプリメントを学ぶ
- スカルプケア
- スキンケアの基本
- ヘア・髪の知識
- ボディケア
- 妊娠・出産・産後の肌
- 心とスキンケア
- 更年期のスキンケア
- 産後の肌とスキンケア
- 美容・美肌
- 美容によいとされる植物
- 美容成分の基礎知識
- 美白・抗酸化
- 美肌をつくる化粧品の基本
- 美顔器を使ったスキンケア
- 肌と女性ホルモン
- 赤ちゃんのスキンケア
- 頭皮のケアについて
- メイク講座
- 悩み別講座
- アトピー性皮膚炎
- いぼ
- かゆみ・皮膚掻痒症
- シミ・そばかす
- シワ
- すそわきが
- その他の発疹・皮膚病
- たるみ・ほうれい線
- デリケートゾーン
- ニキビ・吹き出物
- ヘルペス
- ほくろ
- まつげのトラブル
- むくみ
- わきが
- 体臭
- 便秘・デトックス
- 傷・傷跡
- 冷え性
- 口内炎・口周辺のトラブル
- 多汗症
- 女性のお悩みボディケア
- 性病・性感染症
- 日焼け・紫外線対策
- 毛嚢炎
- 毛穴・角栓
- 水虫・皮膚真菌症(白癬)
- 汗・ニオイ
- 湿疹・皮膚炎
- 火傷(やけど)
- 生理痛・生理前の不調
- 白斑
- 目の周辺のトラブル
- 粉瘤(ふんりゅう)
- 糖質制限
- 美白・くすみ・目の下のくま
- 肉割れ
- 肌のハリ・ツヤ
- 脱毛・ムダ毛処理
- 花粉症
- 蕁麻疹(じんましん)
- 虫・害虫の皮膚トラブル
- 赤ら顔
- 靴擦れ
- 頭皮疾患・脱毛症
- 顔の傷
- 顔太り
- 用語集
- お肌&からだ・用語
- スキンケア・用語
- 化粧品・用語
- 美容成分・用語
- 男の美容講座
- お悩み&トラブル肌講座
- メンズスキンケア基礎講座
- 育毛
- 美容医療
- アンチエイジング
- くま・目の下のくま
- シミ(しみ)・肝斑
- しわ(注入治療)
- タトゥー(刺青)除去治療
- たるみ・ほうれい線治療
- ニキビ治療
- バスト・胸のお悩み
- ボトックスの治療
- わきが(ワキガ)のお悩み
- 二重手術
- 切らない脂肪吸引・部分痩せ治療
- 女性の増毛(植毛・ウィッグ)
- 脂肪吸引
- 赤ら顔・肌の赤み
- 鍼灸(しんきゅう)治療
- 肌タイプ別講座