更新日以降、情報の更新が停止しております。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
便秘解消のマッサージ効果と方法|腸やお腹を治したい人へ
更新日:2018.04.19
公開日:2014.01.30
この記事の監修者
広尾プライム皮膚科 医師 谷祐子
便秘改善・解消のための対策として、マッサージが注目されています。しかし、マッサージが本当に便秘解消に役立つのでしょうか?また、正しいマッサージ法はどのようなものなのでしょうか?ここではドクター監修の記事で、便秘を解消するマッサージについて詳しく解説します。
便秘改善・解消のために、様々なマッサージの方法が効果的だと紹介されています。特別な器具などを必要としないマッサージは、気軽にできる便秘対策として魅力的です。では、マッサージは本当に便秘解消に役立つのでしょうか。
便秘解消マッサージの効果とは
結論から言うと、マッサージは便秘解消に有効です。マッサージによって外部から刺激を与えることにより、腸の動きを活性化することができます。
また、マッサージを行うことで副交感神経が活性化し、リラックスすることができます。腸を活性化するのは2つの自律神経(交感神経と副交感神経)のうち副交感神経のため、マッサージで副交感神経を活性化すると腸の活性化に繋がります。
ただし便秘の種類によっては、刺激を与えることが良くない場合もあります。症状が悪化するようであれば、すぐに中止するようにしましょう。
お腹の調子を整えるマッサージ方法
腸に刺激を与えるのの字マッサージ
腸に刺激を与えるためには、腸の形に沿ってマッサージをしてあげるのが最もシンプルな方法です。腸管は、正面から見た時に平仮名の「の」の形で肛門へと繋がっています。そこで、おへその周囲を時計回りにゆっくりとマッサージしてあげるのが効果的です。
以下の手順でマッサージを行いましょう。
- 仰向けになり、腰の下にクッションなどを入れる(腰を浮かすことでお腹が伸びるため)
- 親指以外の4本の指を揃えて、優しくお腹に触れる
- お腹を軽く押しながら、時計周りに「の」の字に動かしていく
30周ほど繰り返すと、腸に適切な刺激を送ることができます。
座ってできる簡単マッサージ
外出先では本格的なマッサージはなかなかできません。そこで、座った状態でできるマッサージも紹介しておきます。仕事中やトイレの中などでも可能なので、お腹が張って辛い時などに気軽に実施することができます。
- 椅子に座り、姿勢を正す
- おへそをへこませ、お尻を締める
- ゆっくりと身体を左右にひねる(左で5秒、右でも5秒間静止)
ご自身・ご家庭でいわゆるマッサージや指圧(ツボ押し)などをする際の注意点
- 1.マッサージや指圧などは身体に影響を及ぼす行為です。ご自身・ご家庭で行う場合は、部位の把握や力の加減が難しく、身体への影響には個人差があります。
- 2.病気やケガ、痛みがある場合は、マッサージや指圧などをするまえに医師の診断やアドバイスを受けましょう。
- 3.食後、飲酒時、妊娠中など、普段と異なる体調の際は、自己判断によるマッサージや指圧などは避けましょう。
- 4.マッサージや指圧などをしたことで体調が悪くなったり、痛みなどが出た場合は、すぐに医師に相談しましょう。また、症状が改善しなかったり悪化したりするようなら、医療機関を受診しましょう。
オススメ記事
- 関連するオススメ記事がありません。
スキンケア基礎講座
- スキンケア基礎講座
- アロマテラピー
- クレンジング
- サプリメントの基礎
- サプリメントを学ぶ
- スカルプケア
- スキンケアの基本
- ヘア・髪の知識
- ボディケア
- 妊娠・出産・産後の肌
- 心とスキンケア
- 更年期のスキンケア
- 産後の肌とスキンケア
- 美容・美肌
- 美容によいとされる植物
- 美容成分の基礎知識
- 美白・抗酸化
- 美肌をつくる化粧品の基本
- 美顔器を使ったスキンケア
- 肌と女性ホルモン
- 赤ちゃんのスキンケア
- 頭皮のケアについて
- メイク講座
- 悩み別講座
- アトピー性皮膚炎
- いぼ
- かゆみ・皮膚掻痒症
- シミ・そばかす
- シワ
- すそわきが
- その他の発疹・皮膚病
- たるみ・ほうれい線
- デリケートゾーン
- ニキビ・吹き出物
- ヘルペス
- ほくろ
- まつげのトラブル
- むくみ
- わきが
- 体臭
- 便秘・デトックス
- 傷・傷跡
- 冷え性
- 口内炎・口周辺のトラブル
- 多汗症
- 女性のお悩みボディケア
- 性病・性感染症
- 日焼け・紫外線対策
- 毛嚢炎
- 毛穴・角栓
- 水虫・皮膚真菌症(白癬)
- 汗・ニオイ
- 湿疹・皮膚炎
- 火傷(やけど)
- 生理痛・生理前の不調
- 白斑
- 目の周辺のトラブル
- 粉瘤(ふんりゅう)
- 糖質制限
- 美白・くすみ・目の下のくま
- 肉割れ
- 肌のハリ・ツヤ
- 脱毛・ムダ毛処理
- 花粉症
- 蕁麻疹(じんましん)
- 虫・害虫の皮膚トラブル
- 赤ら顔
- 靴擦れ
- 頭皮疾患・脱毛症
- 顔の傷
- 顔太り
- 用語集
- お肌&からだ・用語
- スキンケア・用語
- 化粧品・用語
- 美容成分・用語
- 男の美容講座
- お悩み&トラブル肌講座
- メンズスキンケア基礎講座
- 育毛
- 美容医療
- アンチエイジング
- くま・目の下のくま
- シミ(しみ)・肝斑
- しわ(注入治療)
- タトゥー(刺青)除去治療
- たるみ・ほうれい線治療
- ニキビ治療
- バスト・胸のお悩み
- ボトックスの治療
- わきが(ワキガ)のお悩み
- 二重手術
- 切らない脂肪吸引・部分痩せ治療
- 女性の増毛(植毛・ウィッグ)
- 脂肪吸引
- 赤ら顔・肌の赤み
- 鍼灸(しんきゅう)治療
- 肌タイプ別講座