内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
30代からの肝斑(かんぱん)クリニックでの治療法は?
30~40代に多い肝斑(かんぱん)。シミに悩む20~59歳の約3人に1人が肝斑であるといわれています。多くの人を悩ませる肝斑は、クリニックではどのように治療されているのでしょうか。ドクター監修のもとご紹介します。
30~40代に多い肝斑(かんぱん)。シミに悩む20~59歳の約3人に1人が肝斑であるといわれています。多くの人を悩ませる肝斑は、クリニックではどのように治療されているのでしょうか。その方法と治療期間をご紹介します。
肝斑とは
肝斑とは、顔の頬や額などに、左右対称にできる淡褐色のシミのことです。通常、頬骨に沿って外側に広がるケースが多く、比較的広い範囲に境界がはっきりとしないモヤっとしたシミが広がるのが特徴です。肝斑は、症状がみられるのは50代後半までで、高齢者にはほとんど見られず、閉経とともに薄くなっていく傾向にあります。高齢者にはほとんど見られず、30~40代の女性に多いことから、原因は、女性ホルモンのバランスやストレスが考えられています。原因だといわれています。 妊娠やピルの服用でも発症、もしくは悪化することもあるようです。
クリニックでの肝斑治療
他のシミと混在することも多い肝斑は、他のシミを除去する従来のレーザーで治療すると、肝斑だけが悪化してしまうことがあります。そのため、クリニックでは一人ひとりのシミの状態を慎重に判別して治療を行います。代表的な肝斑の治療方法や治療期間は以下の通りです。
(1)内服薬
クリニックにより処方は異なりますが、肝斑治療に使われる代表的な内服薬の成分は以下のとおりです。
・トラネキサム酸
トラネキサム酸は、アミノ酸の一種であり、メラニンを増やす「プラスミン」という酵素を抑制する作用を持っています。元からシミをブロックすることで、肝斑の予防やできてしまった肝斑の改善を促します。血液によって身体全体に運ばれるため、顔だけではなく、身体全体のシミ予防や改善に効果が期待できます。
トラネキサム酸を内服した場合は、効果が出てくるまでに1~数か月かかると言われていますが、治療としてはコントロールが基本となります。
・L-システイン
皮膚や髪、爪などに存在し、体の内側から代謝を助ける成分のひとつです。メラニン色素の生成を抑え、過剰にできてしまったメラニンをターンオーバーを促して皮膚の外に排出します。さらに、L-システインを摂取することで、体内でコラーゲンが生成されます。
・ビタミンC
皮膚のコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などの生成に関わる細胞をサポートする成分で、肌の健康維持には欠かせません。また、抗酸化作用によってメラニンの発生を抑える働きもあります。
(2)外用薬
肝斑の治療には、トラネキサム酸の内服と同時に「ハイドロキノン」や「トレチノイン」を外用薬として処方する場合があります。
ハイドロキノンは、「チロシナーゼ」というメラニンを作る酵素を阻害する美白成分で、幅広くシミの治療に用いられています。また、「トレチノイン」は、肌のターンオーバーを早め、メラニンの排出を促進することでシミを薄くする作用があります。
(3)レーザーの照射
肝斑に対しては、「レーザー治療はやってはいけない」というのが従来までの常識でした。その理由は、レーザーの強い刺激により、肝斑が悪化するケースがあるからです。
現在は、レーザーの照射パワーを調整することで、細胞の中にあるメラニン色素を破壊し、皮膚にあたえる炎症を最小限に抑えて肝斑を改善させる方法も出てきました。
ただし、肝斑やその他のシミの状態、そして治療の反応も人それぞれですので、肝斑治療を受ける際には、ドクターの診断に従い、それぞれに合った適切な治療を行うことが大切です。
オススメ記事
- 関連するオススメ記事がありません。
スキンケア基礎講座
- スキンケア基礎講座
- アロマテラピー
- クレンジング
- サプリメントの基礎
- サプリメントを学ぶ
- スカルプケア
- スキンケアの基本
- ヘア・髪の知識
- ボディケア
- 妊娠・出産・産後の肌
- 心とスキンケア
- 更年期のスキンケア
- 産後の肌とスキンケア
- 美容・美肌
- 美容によいとされる植物
- 美容成分の基礎知識
- 美白・抗酸化
- 美肌をつくる化粧品の基本
- 美顔器を使ったスキンケア
- 肌と女性ホルモン
- 赤ちゃんのスキンケア
- 頭皮のケアについて
- メイク講座
- 悩み別講座
- アトピー性皮膚炎
- いぼ
- かゆみ・皮膚掻痒症
- シミ・そばかす
- シワ
- すそわきが
- その他の発疹・皮膚病
- たるみ・ほうれい線
- デリケートゾーン
- ニキビ・吹き出物
- ヘルペス
- ほくろ
- まつげのトラブル
- むくみ
- わきが
- 体臭
- 便秘・デトックス
- 傷・傷跡
- 冷え性
- 口内炎・口周辺のトラブル
- 多汗症
- 女性のお悩みボディケア
- 性病・性感染症
- 日焼け・紫外線対策
- 毛嚢炎
- 毛穴・角栓
- 水虫・皮膚真菌症(白癬)
- 汗・ニオイ
- 湿疹・皮膚炎
- 火傷(やけど)
- 生理痛・生理前の不調
- 白斑
- 目の周辺のトラブル
- 粉瘤(ふんりゅう)
- 糖質制限
- 美白・くすみ・目の下のくま
- 肉割れ
- 肌のハリ・ツヤ
- 脱毛・ムダ毛処理
- 花粉症
- 蕁麻疹(じんましん)
- 虫・害虫の皮膚トラブル
- 赤ら顔
- 靴擦れ
- 頭皮疾患・脱毛症
- 顔の傷
- 顔太り
- 用語集
- お肌&からだ・用語
- スキンケア・用語
- 化粧品・用語
- 美容成分・用語
- 男の美容講座
- お悩み&トラブル肌講座
- メンズスキンケア基礎講座
- 育毛
- 美容医療
- アンチエイジング
- くま・目の下のくま
- シミ(しみ)・肝斑
- しわ(注入治療)
- タトゥー(刺青)除去治療
- たるみ・ほうれい線治療
- ニキビ治療
- バスト・胸のお悩み
- ボトックスの治療
- わきが(ワキガ)のお悩み
- 二重手術
- 切らない脂肪吸引・部分痩せ治療
- 女性の増毛(植毛・ウィッグ)
- 脂肪吸引
- 赤ら顔・肌の赤み
- 鍼灸(しんきゅう)治療
- 肌タイプ別講座