美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

更新日以降、情報の更新が停止しております。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。

アレルギー性皮膚炎とはどのような病気?

更新日:2017.11.06
公開日:2017.11.05
ドクター画像
この記事の監修者
おおり医院 院長 大利昌久

原因物質(アレルゲン物質)に繰り返し接触することで発症するアレルギー性皮膚炎は、湿疹が出現しかゆみや痛みをともなう場合があります。アレルギー性皮膚炎の原因や症状、治療についてドクター監修の記事で解説します。

皮膚にブツブツができてしまいたまらなくかゆいといった症状に悩む方も少なくありません。一時的なもので短時間でよくなるものもあれば、何度もくりかえして悩まされることもあります。ここでは、アレルギー性皮膚炎の原因や症状などについて見てみましょう。

アレルギー性皮膚炎とは

人間の身体には、外から入ってきた異物から身体を守る免疫機能を持っています。細菌やウイルスを防ぎ、攻撃するという免疫反応が正常に働かず、花粉やダニ、食品など、さまざまな物質に対して過剰に反応してしまうことをアレルギーといいます。そして、アレルギーを引き起こす原因となる物質のことを、アレルゲンと呼んでいます。

人によってアレルギーの原因物質は違ってきます。さまざまな物質が原因となって皮膚にかゆみやかぶれなどの症状を引きおこします。このようにアレルギー反応によって発症する皮膚炎のことをアレルギー性皮膚炎と呼んでいます。

アレルギー性皮膚炎の原因

アレルギー性皮膚炎の原因になる物質にはさまざまなものがありますが、毒性のある植物や虫の毒、刺激性のある洗剤や石けんなどがあります。それらのものが皮膚に接触することでアレルギー性皮膚炎を発症してしまいます。

アレルギーの原因となるものは人によって違いますが、多いものでは植物があげられます。ウルシや銀杏、マンゴーなどが原因となります。動物の毛もアレルギーの一つの要因です。

また、金属アレルギーの原因となるものには、ニッケルやコバルト、クロムなどがあります。指輪やネックレス、ブラジャーのホックなどに使われていて日常生活で長時間触れることが多く、アレルギー反応を引き起こしやすいといわれています。

その他に、化粧品やシャンプー、洗剤などの科学的刺激がアレルギー性皮膚炎の原因となることもあります。湿布や軟膏などの外用薬でアレルギー反応が起こることもあり注意が必要です。下着やおむつ、衣服の繊維が刺激となることもあります。

アレルギー性皮膚炎の症状

アレルゲンによる外的刺激が皮膚に接触すると、触れた箇所に湿疹ができます。赤いブツブツができる紅斑(こうはん)、皮膚が盛り上がる丘疹(きゅうしん)、水ぶくれである水疱(すいほう)などが現れます。このようなアレルギー性皮膚炎を接触性皮膚炎と呼んでいます。接触した箇所と触れていない部分で、はっきりとした境界があるのが特徴です。「かぶれ」とも呼ばれている症状です。原因となるものに接触してから数時間以内に症状が出るといわれています。かゆみや痛みをともなうことがあります。

金属アレルギーの場合は、男性よりも女性、特に40代の女性に多く見られるといわれています。症状が重くなると、日常生活で必要な小銭やカギなどに使われている金属にも、アレルギー反応をすることがあります。金属アレルギーが疑われる場合は、早い段階で専門医を受診することをおすすめします。

アレルギー性皮膚炎の治療

皮膚炎の症状が現れたら、まずは原因物質を特定することが重要です。特定することができれば、対策をとることができ、予防にもつながります。湿疹が出現したら、数時間前までさかのぼり、何と接触したかを考えて原因物質を特定しましょう。

アレルギー性皮膚炎の予防対策として、「いつ湿疹ができたか」、「どのようなときに発症したか」、「湿疹ができた場所はどこか」を湿疹ができる毎に記録を残しておくと原因物質を特定しやすくなります。たとえば、口のまわりに湿疹ができる場合は、調味料や果物などの食品が原因の可能性が高いと考えられます。

原因物質を特定することと同時に、薬を使用して治療も行います。ステロイド外用薬や塗り薬での治療が一般的ですが、抗ヒスタミン剤を服用することによって強いかゆみの症状を抑えることができます。治療は、皮膚科などの専門病院を受診して、医師の診断を仰ぐとよいでしょう。

乾燥肌はアレルギーを悪化させる

乾燥肌がアレルギーを悪化させてしまうことがあります。洗いすぎや保湿が足りないと肌の角質層が壊されてしまい、水分が蒸発して肌がかさついてしまいます。肌の角質層は、うろこ状になって閉じているのですが、洗い過ぎなどで乾燥すると肌のバリア機能が壊れてしまい、外部刺激を受けやすくなってしまいます。花粉や化粧品、石けんなどの成分が入り込みやすくなるのでアレルギー性皮膚炎になりやすく症状を悪化させてしまいます。

そのため、肌を乾燥した状態にしないように気をつけましょう。清潔に保つことは大切ですが、洗いすぎると肌の乾燥を招き、角質層のバリア機能を壊してしまいます。洗った後はしっかりと保湿をしましょう。

口の中を清潔に保つことも大切

患部を掻き壊してしまわないように注意して原因物質に触れないようにしましょう。金属アレルギーの場合は、アクセサリーなどに使用してある金属だけではなく、歯科金属が原因となってしまうことがあります。金属が溶け出すことを防ぐために、口の中を清潔にしておくことも大切です。

オススメ記事

  • 関連するオススメ記事がありません。

スキンケア基礎講座