美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

更新日以降、情報の更新が停止しております。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。

サプリメントの選び方

更新日:2016.12.09
公開日:2013.07.29
ドクター画像
この記事の監修者
スキンケア大学参画ドクター

サプリメントは規制が緩い分、多くのものが市場に出回っています。そんな中で、サプリメントはどのようなポイントで選び出せばいいのでしょうか?品質?種類?ドクター監修の記事でわかりやすく解説していきます。

サプリメントは規制が緩い分、多くのものが市場に出回っています。インターネット、スーパー、コンビニ・・・手軽に手に入れることができますが、種類も数も豊富で、いったいどれを選べばいいのかさっぱり分からない、という方も多いのではないでしょうか。ここでは、そんな種類豊富なサプリメントから、自分に合うものの選び方をご紹介したいと思います。

さまざまなサプリメントとその種類

サプリメントにもさまざまなものがあり、その選び方というのも人によって違うのですが、選ぶポイントのひとつの考えかたとして、「ベース・サプリメント」「ヘルス・サプリメント」「オプショナル・サプリメント」の違いを意識する、ということがあります。

わたしたちはふだんの食事の中で、タンパク質、ビタミンやミネラルといったからだにとって重要な栄養を摂取していると思いますが、乱れた食生活の中では、なかなか補い切れません。そのからだの土台をつくる上で重要な成分が入っているのが「ベース・サプリメント」です。何かを補う、という意味で、サプリメント本来の機能に一番近いものといっていいでしょう。

一方、「ヘルス・サプリメント」は、健康維持、健康増進を目的として、免疫力を高めたりする効果を出すためのサプリメントになります。ミネラル、ビタミンといった成分ではなく、黒酢、スッポン、ローヤルゼリーなど、製品そのものを指すものもあり、中には明確な有効成分が特定できないものもありますが、昔からの知恵などで効果が期待できるとされているものが多くあります。

最後に「オプショナル・サプリメント」ですが、これは特定の症状の改善のためにとるものです。ハーブなど普段食べることが少ない食材を使っていることが多く、どちらかといえば薬に近い効果があるため、不用意に摂取をしすぎると、危険がともなう可能性があります。

どうやってサプリを選べばいいのか?

人はなにか不調があると、つい薬に頼ってしまいがちですが、その前に考えないといけないのは、毎日の食事の中できちんとバランスの良い食事をとれているかということです。必要な栄養が偏っていることが原因で、なにか不調がある場合、薬や「オプショナル・サプリメント」に手を出す前に、「ベース・サプリメント」の中から必要なサプリメントを選んでみることをおすすめします。

たとえば、ニキビができるということがあればビタミン類、髪にツヤがないということであればミネラルなどが足りていない可能性があります。「そういえばあまり野菜を食べてない」「魚を食べてないから、ミネラル足りてないだろうな」など、食生活の偏りと、からだの不調が合致しているようであれば、ベースサプリで補ってあげる、という考え方です。

また、ご飯はしっかり食べているけど、いつまでもこのまま元気でいたい!今よりももっと体力をつけたい!などという場合は、「ヘルス・サプリメント」をとるといいでしょう。しかし、特に「ヘルス・サプリメント」の場合、効果がはっきりと分かるものばかりではないので、メーカーのうたい文句にだまされず、その機能などが正しいものなのかどうか、自分で一度調べてみるようにしましょう。

オススメ記事

  • 関連するオススメ記事がありません。

スキンケア基礎講座