美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

更新日以降、情報の更新が停止しております。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。

メディカルサプリメントについて

更新日:2016.12.09
公開日:2013.07.30
ドクター画像
この記事の監修者
スキンケア大学参画ドクター

クリニックで処方されるメディカルサプリ。いったい市販で売られているサプリとは何がどのように違うのでしょうか?ここではドクターの監修により、メディカルサプリの特徴について解説していきます。

サプリメントはクリニックで処方されることもあります。市販で手に入るなら、わざわざクリニックに行かなくても…と思うかもしれませんが、クリニックで処方される「メディカルサプリメント」は、市販のサプリとは違います。

メディカルサプリメントと市販のサプリメントの違い

市販のサプリメントはドラッグストアのみならず、コンビニやスーパー、インターネットからでも手に入ります。一方、メディカルサプリメントは、お医者さんから処方されなければ、手に入れることはできません。クリニックによって扱うサプリは異なりますが、医療機関で独自に開発しているものもあり、市販のものに比べると、一般的に高用量・高品質であることが特徴です。

市販のサプリメントが悪いというわけではないのですが、一般的に幅広い層をターゲットに作られている分、さまざまな効き目があるよう、色々な成分が混ぜられているので、期待していた効果が出にくいかもしれません。

一方、メディカルサプリメントは高用量かつ高品質である分、効き目が出やすいと考えられています。ただし効果が強すぎて、良くない影響があることも考えられるので、医師の指導のもと、適切な量を飲むようにしましょう。

メディカルサプリメントの手に入れ方

メディカルサプリメントを手に入れるためには、クリニックにいかなければなりません。クリニックにいっても、「ニキビができるから高用量のビタミンサプリください!」と言って、さっと手に入るというわけではなく、必ず医師による問診や、場合によっては血液検査が必要になります。

そして、そのデータをもとに、足りない栄養素がわかります。そこで初めて、適切なサプリメントの処方がなされるわけです。場合によってはひとつではなく、複数のサプリメントが処方されることもあります。

市販のサプリメントの場合、自分で勝手に組み合わせて飲んだり食べたりすることは、そのサプリメントの成分同士の相性が悪かったり、成分が重複する場合もあるので大変危険なことなのですが、医師から処方される場合は、きちんと飲み合わせの上での注意もなされるので安全です。いわばメディカルサプリメントは、その人ひとりひとりに合わせたオーダーメイドなサプリというわけです。

オススメ記事

  • 関連するオススメ記事がありません。

スキンケア基礎講座