内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
水着姿で恥をかかないアンダーヘアのお手入れ方法
水着の季節の悩みといえば、アンダーヘアの処理。処理が行き届かず恥ずかしい思いをしたり、処理後の肌トラブルに悩まされたりする女性は後を絶ちません。ここでは、水着を着る場合のアンダーヘアの正しい処理方法について、ドクター監修の記事で説明します。
水着を着るとなると、気になるのがアンダーヘア。水着からはみ出してしまうのはもちろん、布地から毛先が突き抜けてしまっては、せっかくの水着姿が台無しです。
また、せっかく処理をしても、かゆみやかぶれなどの肌トラブルが発生しては、海やプールに安心して入ることができません。
今回は、水着になる前にやっておくべき、アンダーヘアの処理方法について解説します。
オススメの処理方法
水着になる前にアンダーヘアを処理をする場合、以下の2つを行う必要があります。
- 水着からはみ出してしまうアンダーヘアの生えている部位を減らす
- アンダーヘアの長さを整える
アンダーヘアの生えている部位の面積を減らすのに最もオススメなのは、電気シェーバーで毛を剃る処理です。カミソリは皮膚の角質層を傷つけるので電気シェーバーの方がオススメです。
また、長さを整えるのには、ヒートカッターで毛を焼き切る方法がオススメです。ハサミを使用すると、鋭利にカットされた毛先が下着や水着を突き抜けてしまいやすいので、毛先を丸くできるヒートカッターの方が適しています。
※アンダーヘアの各カット方法のメリットやデメリットについて詳しくは、『アンダーヘアの正しいカット方法』をご覧ください。
電気シェーバーを使ったビキニラインの処理手順
電気シェーバーを使ってセルフ処理する場合は、以下のような手順で処理を行いましょう。
- 処理する部位や長さの確認:着用予定の水着を履き、処理すべき箇所を確認します。
- 前処理:剃る部分の長い毛はハサミでカットし、前処理をしておきます。
- 角質層の保護:シェービングをすると、どうしても角質層が削れてしまいがちのため、ワセリンを薄く塗り、お肌を保護します。
- 毛をやわらかくする:蒸しタオルを数分あて、毛を柔らかくしましょう。
- 電気シェーバーで処理:電気シェーバーで必要な箇所を処理していきます。
- アフターケア:お肌の角質層が傷ついている可能性があります。処理後は再度ワセリンを塗り、角質層を保護します。
続いて、ヒートカッターで長さを整える処理をしていきましょう。
ヒートカッターでの処理手順については、『ヒートカッターが便利!アンダーヘアの処理方法』をご参照ください。
ビキニラインのセルフ処理時の注意点
ビキニラインを処理する場合は、上述のような、負担の少ない方法で処理するようにしましょう。
カミソリでの処理は、刃を肌に当てて剃るので、ムダ毛とともに皮膚表面を傷つけます。敏感肌の方はカミソリ負けで肌が赤くかゆみがでやすいので注意が必要です。
また、カミソリでの処理や毛抜きやワックスなどで抜く方法は、抜く時に毛穴に繋がる毛細血管を傷つけてしまいます。炎症がおきて毛嚢炎になってしまったり、毛穴表面を皮膚が覆って埋没毛になる可能性があります。
処理後の確認はしっかりと!
自己処理をした後は、必ず着用予定の水着を着て、毛がはみ出していないかを確認しましょう。
水着になった時はレジャーやスポーツを楽しむことが多く、じっとしている分には大丈夫でも、動作によって毛がはみ出してしまうことが考えられます。
そのため、確認する時は、しゃがんだり、片足を上げるなど、動いてもアンダーヘアがはみ出ないかをしっかり確認してください。
肌トラブルが発生する可能性もありますので、一回目の処理は早めに行い、何か異変があった場合はすぐにドクターに相談するようにしましょう。
オススメ記事
- 関連するオススメ記事がありません。
スキンケア基礎講座
- スキンケア基礎講座
- アロマテラピー
- クレンジング
- サプリメントの基礎
- サプリメントを学ぶ
- スカルプケア
- スキンケアの基本
- ヘア・髪の知識
- ボディケア
- 妊娠・出産・産後の肌
- 心とスキンケア
- 更年期のスキンケア
- 産後の肌とスキンケア
- 美容・美肌
- 美容によいとされる植物
- 美容成分の基礎知識
- 美白・抗酸化
- 美肌をつくる化粧品の基本
- 美顔器を使ったスキンケア
- 肌と女性ホルモン
- 赤ちゃんのスキンケア
- 頭皮のケアについて
- メイク講座
- 悩み別講座
- アトピー性皮膚炎
- いぼ
- かゆみ・皮膚掻痒症
- シミ・そばかす
- シワ
- すそわきが
- その他の発疹・皮膚病
- たるみ・ほうれい線
- デリケートゾーン
- ニキビ・吹き出物
- ヘルペス
- ほくろ
- まつげのトラブル
- むくみ
- わきが
- 体臭
- 便秘・デトックス
- 傷・傷跡
- 冷え性
- 口内炎・口周辺のトラブル
- 多汗症
- 女性のお悩みボディケア
- 性病・性感染症
- 日焼け・紫外線対策
- 毛嚢炎
- 毛穴・角栓
- 水虫・皮膚真菌症(白癬)
- 汗・ニオイ
- 湿疹・皮膚炎
- 火傷(やけど)
- 生理痛・生理前の不調
- 白斑
- 目の周辺のトラブル
- 粉瘤(ふんりゅう)
- 糖質制限
- 美白・くすみ・目の下のくま
- 肉割れ
- 肌のハリ・ツヤ
- 脱毛・ムダ毛処理
- 花粉症
- 蕁麻疹(じんましん)
- 虫・害虫の皮膚トラブル
- 赤ら顔
- 靴擦れ
- 頭皮疾患・脱毛症
- 顔の傷
- 顔太り
- 用語集
- お肌&からだ・用語
- スキンケア・用語
- 化粧品・用語
- 美容成分・用語
- 男の美容講座
- お悩み&トラブル肌講座
- メンズスキンケア基礎講座
- 育毛
- 美容医療
- アンチエイジング
- くま・目の下のくま
- シミ(しみ)・肝斑
- しわ(注入治療)
- タトゥー(刺青)除去治療
- たるみ・ほうれい線治療
- ニキビ治療
- バスト・胸のお悩み
- ボトックスの治療
- わきが(ワキガ)のお悩み
- 二重手術
- 切らない脂肪吸引・部分痩せ治療
- 女性の増毛(植毛・ウィッグ)
- 脂肪吸引
- 赤ら顔・肌の赤み
- 鍼灸(しんきゅう)治療
- 肌タイプ別講座