内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
抗酸化成分・食品(3)ビタミンB群の効果と効率的な摂取法
皮膚と粘膜の成長と代謝を助けるビタミンB2や、ホルモンバランスを整える効果のあるビタミンB6など、ビタミンB群はお肌の健康と深い関わりがあります。このページでは、ビタミンBのもつ美白・シミ対策効果についてドクター監修のもと詳しく解説しています。
ビタミンBは全部で8種類
ビタミンBは8種類の水溶性ビタミンの総称です。ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン、パントテン酸、ビタミンB6、ビタミンB12、葉酸、ビオチンをまとめて、ビタミンB群やビタミンB複合体などと呼んでいます。なかでも美白・シミ対策と深い関わりがあるのは、ビタミンB2とビタミンB6です。
ただしビタミンB群はそれぞれ異なる働きを持っており、互いに助け合うことで身体の健康を保っているビタミンです。全てがお肌と直接関係するわけではありませんが、代謝とも深い関わりがありますのでバランス良く全種類を摂取するとより効果的です。
美白・シミ対策に有効なビタミンB
ビタミンB2は美容のビタミン
ビタミンB群の中でも、特に美容と深い関係にあるのがビタミンB2(リボフラビン)です。炭水化物、タンパク質、脂質の代謝を促す働きを持っており、皮膚や粘膜の成長を助けています。
ビタミンB2が欠乏すると、肌荒れが起きやすくなったりニキビの原因となったりします。こうしたお肌のトラブルは皮膚に炎症を起こさせますので、メラニン色素の産生が進んでシミの元となります。
ビタミンB2は人間の腸内でも作られていますが、水溶性のため、すぐに体外へ排出されてしまい蓄えることはできません。食事やサプリメントなどで毎日摂取することが大切です。
ビタミンB6はホルモンバランスを整える
ビタミンB6(ピリドキシン)は、女性ホルモンの1つであるエストロゲンの代謝と関係があります。ビタミンB6を充分に摂取しておくことでホルモンバランスを整え、女性特有のトラブルを和らげることができます。
ホルモンバランスの乱れは肌荒れなどのトラブルの元ですから、シミの発生に繋がりやすくなります。また月経前症候群(PMS)によるイライラやストレスなどは活性酸素を増やしますので、やはりこちらもシミの原因となります。
ナイアシンは皮膚の生まれ変わりを助ける
ナイアシンもお肌の健康と深く関わっているビタミンBです。DNAやホルモンを作る働きを持っているため、細胞の新陳代謝をサポートしています。ナイアシンが不足すると皮膚や粘膜にトラブルが出てしまいます。
皮膚の炎症が長期化するとシミの元となりますから、お肌の健康を保つためにはナイアシンが欠かせません。ナイアシンは体内で合成することが可能ですが、その際にビタミンB1、B2、B6を必要としますので、やはりビタミンB群はバランス良く摂ることが大切です。
ビタミンB1とパントテン酸はストレスに効く
ビタミンB1は脳にエネルギーを与えてくれるビタミンです。神経機能の働きを正常化させる作用がありますので、あらゆる生活活動に関わってきます。一方パントテン酸には、ストレスに対する抵抗力を高める効果があります。
これらのビタミンが欠乏するとイライラしやすくなります。ストレスは活性酸素を増加させる原因の1つですから、シミを予防するためにはストレスを緩和させることも重要です。
ビタミンBを多く含んでいる食品
ビタミンB2
豚肉、納豆、アーモンド、レバー、牛乳、ヨーグルト、ウナギ、ドジョウ、サンマなど
ビタミンB6
レバー、サンマ、マグロ、鰹、大豆製品、卵、ニンニクなど
ビタミンB1
玄米、胚芽精米、大豆、ピーナッツ、ニンニク、レバー、豚肉など
ナイアシン
レバー、カツオ、サバ、タラコ、マグロ、豆類、緑黄色野菜など
パントテン酸
納豆、卵、ウナギ、イクラ、たらこ、レバー、鶏肉、きのこ類など
オススメ記事
- 関連するオススメ記事がありません。
スキンケア基礎講座
- スキンケア基礎講座
- アロマテラピー
- クレンジング
- サプリメントの基礎
- サプリメントを学ぶ
- スカルプケア
- スキンケアの基本
- ヘア・髪の知識
- ボディケア
- 妊娠・出産・産後の肌
- 心とスキンケア
- 更年期のスキンケア
- 産後の肌とスキンケア
- 美容・美肌
- 美容によいとされる植物
- 美容成分の基礎知識
- 美白・抗酸化
- 美肌をつくる化粧品の基本
- 美顔器を使ったスキンケア
- 肌と女性ホルモン
- 赤ちゃんのスキンケア
- 頭皮のケアについて
- メイク講座
- 悩み別講座
- アトピー性皮膚炎
- いぼ
- かゆみ・皮膚掻痒症
- シミ・そばかす
- シワ
- すそわきが
- その他の発疹・皮膚病
- たるみ・ほうれい線
- デリケートゾーン
- ニキビ・吹き出物
- ヘルペス
- ほくろ
- まつげのトラブル
- むくみ
- わきが
- 体臭
- 便秘・デトックス
- 傷・傷跡
- 冷え性
- 口内炎・口周辺のトラブル
- 多汗症
- 女性のお悩みボディケア
- 性病・性感染症
- 日焼け・紫外線対策
- 毛嚢炎
- 毛穴・角栓
- 水虫・皮膚真菌症(白癬)
- 汗・ニオイ
- 湿疹・皮膚炎
- 火傷(やけど)
- 生理痛・生理前の不調
- 白斑
- 目の周辺のトラブル
- 粉瘤(ふんりゅう)
- 糖質制限
- 美白・くすみ・目の下のくま
- 肉割れ
- 肌のハリ・ツヤ
- 脱毛・ムダ毛処理
- 花粉症
- 蕁麻疹(じんましん)
- 虫・害虫の皮膚トラブル
- 赤ら顔
- 靴擦れ
- 頭皮疾患・脱毛症
- 顔の傷
- 顔太り
- 用語集
- お肌&からだ・用語
- スキンケア・用語
- 化粧品・用語
- 美容成分・用語
- 男の美容講座
- お悩み&トラブル肌講座
- メンズスキンケア基礎講座
- 育毛
- 美容医療
- アンチエイジング
- くま・目の下のくま
- シミ(しみ)・肝斑
- しわ(注入治療)
- タトゥー(刺青)除去治療
- たるみ・ほうれい線治療
- ニキビ治療
- バスト・胸のお悩み
- ボトックスの治療
- わきが(ワキガ)のお悩み
- 二重手術
- 切らない脂肪吸引・部分痩せ治療
- 女性の増毛(植毛・ウィッグ)
- 脂肪吸引
- 赤ら顔・肌の赤み
- 鍼灸(しんきゅう)治療
- 肌タイプ別講座