内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
アトピー肌の化粧品選び(8)化粧下地
化粧下地は、適切に選べば紫外線や外部の刺激から肌を守ってくれる心強い味方ですが、アトピー性皮膚炎の肌にも使って大丈夫なのでしょうか。ここでは、ドクター監修の記事で、アトピー肌の化粧下地の選び方について解説します。
化粧下地の役割
一般的に、化粧下地はファンデーションの肌への密着度を高めてベースメイクの仕上がりや持ちをよくしたり、肌を保護するなどの効果があります。UVカット効果のある化粧下地は、紫外線からも肌を守ってくれます。
このように、外的刺激から守りながら肌を美しく見せてくれる化粧下地の使用はメリットがあると考えられます。しかし一方では、防腐剤や乳化剤のほか、メイクの仕上がりを調節するために合成ポリマーなどが含まれているものもあり、肌にとって負担や刺激となる可能性があります。
アトピー肌に化粧下地は必要?
油分と水分が混ざりあった乳液状やクリーム状のものには、乳化剤(合成界面活性剤)が含まれています。
化粧下地に使われる界面活性剤は、「乳化」目的のため、クレンジング剤などに含まれる界面活性剤と違って脱脂力が弱いので、肌から油分を奪うことはないと言われています。
しかし、特に肌のバリア機能が低下している場合は、界面活性剤そのものが異物として肌内部に侵入し、刺激となります。さらに化粧下地は、上述の通りメイクの仕上がりをよくするため、様々な化学物質が含まれている可能性があります。
そのため、アトピー肌は、基本的に化粧下地を使わないほうが安心です。
紫外線はどうやってブロックするのがよい?
合成界面活性剤や防腐剤、香料などが含まれていない。もしくは最小限に抑えられているファンデーションやフェイスパウダーを使用し、紫外線対策を行いましょう。
このように記載すると、「ミネラルファンデーション」を思い浮かべる方も多いかと思いますが、ミネラルファンデーションとパッケージに記載があるからといって、必ずしもお肌に優しいとは限りません。
現在の日本では「ミネラルファンデーション」と表記することについての規制がないため、1%でもミネラル成分が入っていれば、「ミネラルファンデーション」と呼ぶことができます。
『アトピー肌の化粧品選び(10)ファンデーション』を参考に、本当に肌に優しい、余計なものが入っていないファンデーションを選ぶようにしてください。
また、ファンデーションと併用して、日傘や帽子なども活用し、アトピーの悪化因子である紫外線をお肌に負担をかけずに効果的にブロックしましょう。
メイクをする時は
メイクをする時は、化粧下地の代わりに肌なじみのよい無添加のオイルを薄くお肌に塗り、数分時間を置いてから、パウダーファンデーションをつけましょう。もしつけ過ぎてしまった場合は、軽くティッシュオフしてください。
ワセリンだと粘度が高く、ベタついてファンデーションがヨレてしまうため、メイクをする時には不向きです。肌なじみのよい無添加オイルであれば、肌に刺激を与えずに保湿できると同時に、パウダーファンデーションをつける時にヨレません。
アトピー性皮膚炎の肌に必要なことは、刺激になるようなものを避け、1日でも早く肌を改善させることです。お化粧をする時も、この点を忘れず、お肌に刺激を与えるものはできるだけ避けるようにしましょう。
オススメ記事
- 関連するオススメ記事がありません。
スキンケア基礎講座
- スキンケア基礎講座
- アロマテラピー
- クレンジング
- サプリメントの基礎
- サプリメントを学ぶ
- スカルプケア
- スキンケアの基本
- ヘア・髪の知識
- ボディケア
- 妊娠・出産・産後の肌
- 心とスキンケア
- 更年期のスキンケア
- 産後の肌とスキンケア
- 美容・美肌
- 美容によいとされる植物
- 美容成分の基礎知識
- 美白・抗酸化
- 美肌をつくる化粧品の基本
- 美顔器を使ったスキンケア
- 肌と女性ホルモン
- 赤ちゃんのスキンケア
- 頭皮のケアについて
- メイク講座
- 悩み別講座
- アトピー性皮膚炎
- いぼ
- かゆみ・皮膚掻痒症
- シミ・そばかす
- シワ
- すそわきが
- その他の発疹・皮膚病
- たるみ・ほうれい線
- デリケートゾーン
- ニキビ・吹き出物
- ヘルペス
- ほくろ
- まつげのトラブル
- むくみ
- わきが
- 体臭
- 便秘・デトックス
- 傷・傷跡
- 冷え性
- 口内炎・口周辺のトラブル
- 多汗症
- 女性のお悩みボディケア
- 性病・性感染症
- 日焼け・紫外線対策
- 毛嚢炎
- 毛穴・角栓
- 水虫・皮膚真菌症(白癬)
- 汗・ニオイ
- 湿疹・皮膚炎
- 火傷(やけど)
- 生理痛・生理前の不調
- 白斑
- 目の周辺のトラブル
- 粉瘤(ふんりゅう)
- 糖質制限
- 美白・くすみ・目の下のくま
- 肉割れ
- 肌のハリ・ツヤ
- 脱毛・ムダ毛処理
- 花粉症
- 蕁麻疹(じんましん)
- 虫・害虫の皮膚トラブル
- 赤ら顔
- 靴擦れ
- 頭皮疾患・脱毛症
- 顔の傷
- 顔太り
- 用語集
- お肌&からだ・用語
- スキンケア・用語
- 化粧品・用語
- 美容成分・用語
- 男の美容講座
- お悩み&トラブル肌講座
- メンズスキンケア基礎講座
- 育毛
- 美容医療
- アンチエイジング
- くま・目の下のくま
- シミ(しみ)・肝斑
- しわ(注入治療)
- タトゥー(刺青)除去治療
- たるみ・ほうれい線治療
- ニキビ治療
- バスト・胸のお悩み
- ボトックスの治療
- わきが(ワキガ)のお悩み
- 二重手術
- 切らない脂肪吸引・部分痩せ治療
- 女性の増毛(植毛・ウィッグ)
- 脂肪吸引
- 赤ら顔・肌の赤み
- 鍼灸(しんきゅう)治療
- 肌タイプ別講座