内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
美白化粧品選び方(2)洗顔
美白効果をアップするスキンケアの中でも特に洗顔について、ドクター監修の記事でお伝えします。古い角質の蓄積は、くすみやシミ、ニキビの原因にもなります。毎日の洗顔で、古い角質を無理なく落としましょう。
美白効果を高めるために洗顔で大切なポイントとは
肌表面に古い角質が留まったままになってしまうと角質層の光の反射が乱れて、肌がくすんだ印象になります。特にメラニンが沈着した古い角質が肌表面に定着すると、シミが目立つ状態に。また古い角質が何層も重なることで、スキンケア成分も浸透しにくくなります。
このようなトラブルを防ぐお手入れとして、クリニックではケミカル・ピーリングを行いますが、日常のスキンケアでも古い角質の対策ができます。ピーリング用石けんや酵素洗顔料を使うことで、古い角質をはがれやすくしましょう。
美白効果アップ!毎日の洗顔でピーリング
ピーリング用石けん
ピーリング用石けんにはフルーツ酸(AHA)、サリチル酸(BHA)といった成分を配合したものがあります。これらは、硬くなった古い角質を柔らかくして落としやすくする働きを持っています。洗顔する際はきちんと泡立てて泡で包み込むように洗いましょう。石けんが泡立ちにくい時は、泡立てネットを使うと便利です。
酵素洗顔料
パパイヤやパイナップル、ハトムギなど植物性の酵素などを配合した洗顔料です。粉末状のものも多いので、水を含ませてよく泡立てて使うようにします。タンパク質を分解する酵素の働きで角質を柔らかくすることで、古い角質も落ちやすくなります。
自宅で行うピーリングで注意したいこと
自宅で行うピーリング効果のある洗顔は、クリニックで受けられるケミカル・ピーリングよりは肌に優しく効果も穏やかです。しかし、やり過ぎてしまうと外部からの刺激に弱くなり、肌トラブルが起こりやすくなりますので敏感肌の方は注意が必要です。
洗顔後はしっかりと保湿ケアをして、皮膚を保護する働きが衰えないように気をつけましょう。また、ピーリング効果のある洗顔料を使用しても肌の調子がよくない場合は、自宅でのピーリングの方法について皮膚科医など専門家に相談しましょう。
美白効果を高めるピーリング洗顔はどのくらいの頻度で行えばいい?
使用頻度の目安として、最初は週1回から始めて様子を見ることをおすすめします。トラブルがなければ、週2回ほどに増やしていくとよいでしょう。ただし、成分などにより推奨される使用頻度も異なりますので、お使いになる石けんの用法を必ず守ってください。適度なピーリングをとり入れることで、くすみやシミの気にならない新しい肌への生まれ変わりをサポートしていきましょう。
自宅で行うピーリングとクリニックで行うピーリングの違い
前述したピーリング用石けんや酵素洗顔料は、肌トラブルを起こさないよう効果がマイルドになっています。
一方、クリニックで行うケミカル・ピーリングは、余分な角質を柔らかくし、剥離することで肌の再生を促します。そのため、シミの対策やニキビ・ニキビ跡の予防、毛穴の開きや黒ずみ予防にもなるといわれています。
美白の効果を高めるピーリング洗顔のまとめ
肌をくすんで見せる余分な角質を除去し、透明感のある美白肌を取り戻すには、日常の洗顔に週1回程度のピーリングをとり入れることがおすすめです。ピーリングを行って古い角質がはがれ落ちることで、化粧水などに含まれる有効成分も届きやすくなります。
ただし、肌の弱い方やピーリングのやり過ぎは、かえって肌トラブルを招くことにもなりかねません。ピーリングを行う場合には、使用する商品に記載された使用頻度や使用方法を守りましょう。
オススメ記事
- 関連するオススメ記事がありません。
スキンケア基礎講座
- スキンケア基礎講座
- アロマテラピー
- クレンジング
- サプリメントの基礎
- サプリメントを学ぶ
- スカルプケア
- スキンケアの基本
- ヘア・髪の知識
- ボディケア
- 妊娠・出産・産後の肌
- 心とスキンケア
- 更年期のスキンケア
- 産後の肌とスキンケア
- 美容・美肌
- 美容によいとされる植物
- 美容成分の基礎知識
- 美白・抗酸化
- 美肌をつくる化粧品の基本
- 美顔器を使ったスキンケア
- 肌と女性ホルモン
- 赤ちゃんのスキンケア
- 頭皮のケアについて
- メイク講座
- 悩み別講座
- アトピー性皮膚炎
- いぼ
- かゆみ・皮膚掻痒症
- シミ・そばかす
- シワ
- すそわきが
- その他の発疹・皮膚病
- たるみ・ほうれい線
- デリケートゾーン
- ニキビ・吹き出物
- ヘルペス
- ほくろ
- まつげのトラブル
- むくみ
- わきが
- 体臭
- 便秘・デトックス
- 傷・傷跡
- 冷え性
- 口内炎・口周辺のトラブル
- 多汗症
- 女性のお悩みボディケア
- 性病・性感染症
- 日焼け・紫外線対策
- 毛嚢炎
- 毛穴・角栓
- 水虫・皮膚真菌症(白癬)
- 汗・ニオイ
- 湿疹・皮膚炎
- 火傷(やけど)
- 生理痛・生理前の不調
- 白斑
- 目の周辺のトラブル
- 粉瘤(ふんりゅう)
- 糖質制限
- 美白・くすみ・目の下のくま
- 肉割れ
- 肌のハリ・ツヤ
- 脱毛・ムダ毛処理
- 花粉症
- 蕁麻疹(じんましん)
- 虫・害虫の皮膚トラブル
- 赤ら顔
- 靴擦れ
- 頭皮疾患・脱毛症
- 顔の傷
- 顔太り
- 用語集
- お肌&からだ・用語
- スキンケア・用語
- 化粧品・用語
- 美容成分・用語
- 男の美容講座
- お悩み&トラブル肌講座
- メンズスキンケア基礎講座
- 育毛
- 美容医療
- アンチエイジング
- くま・目の下のくま
- シミ(しみ)・肝斑
- しわ(注入治療)
- タトゥー(刺青)除去治療
- たるみ・ほうれい線治療
- ニキビ治療
- バスト・胸のお悩み
- ボトックスの治療
- わきが(ワキガ)のお悩み
- 二重手術
- 切らない脂肪吸引・部分痩せ治療
- 女性の増毛(植毛・ウィッグ)
- 脂肪吸引
- 赤ら顔・肌の赤み
- 鍼灸(しんきゅう)治療
- 肌タイプ別講座