美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

更新日以降、情報の更新が停止しております。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。

脇の医療脱毛と注意点

更新日:2016.12.09
公開日:2014.07.01
ドクター画像
この記事の監修者
オザキクリニック 理事長・羽村院 院長 小?有恒

医療機関での脇脱毛が一般的になってきた昨今ですが、「痛そう」「やってみたいけど、不安がある」という方もまだまだ多いそうです。脇の医療脱毛とその注意点について、ドクター監修の記事で詳しく解説します。

脇の医療脱毛と注意点

脇の脱毛は今や常識といった感じですが、サロンやクリニック、家庭での脱毛など選択肢が多い分、どの方法が一番いいのか分からないという方も多いと思います。特に、クリニックでの脱毛はドクターが行うという点で安心感がある一方、価格が高く痛みも気になることからトライするのを躊躇してしまうという方もいるのではないでしょうか?

そんな方のために、クリニック脱毛のメリット・デメリットについて、脇脱毛に焦点をあててお伝えいたします。

肌と毛質に合ったレーザーを使うことが大切

クリニックで行う脱毛の多くはレーザー脱毛ですが、主にアレキサンドライトレーザー、ヤグレーザー、ダイオードレーザーなどがあります。それぞれに機器の特長があり、医療機関によっては複数を使い分けているところもあります。

アレキサンドライトレーザー

アレキサンドライトという宝石を用いたもので、メラニン色素のみに反応する波長が特徴です。シミやニキビ痕の治療にも使われており、肌の引き締め効果もあるため、自己処理で傷めたり色素沈着を起こした脇をきれいにする効果も期待できます。

ヤグレーザー

他の機器に比べて皮膚の深い部分にまで熱が届くため、濃く太い毛に適しているとされています。また、メラニン色素への吸収率は低いですが、その分色素沈着を起こしていたり日焼けしている肌への安全性が特に高いのが特徴です。

ダイオードレーザー

細い毛への脱毛効果が高く、皮膚へのダメージを和らげる集中冷却システムも備えています。日焼けや色素沈着した肌にも適応する機器です。

ライトシェア・デュエット

ダイオードレーザーの最上位機種で、日本人の肌質や毛質に最も適した機種とされています。皮膚を吸引しながら照射するのが特徴ですが、これによりターゲットとする毛を効果的に脱毛できます。また、吸引により痛みも緩和されるため、冷却やジェルなしで施術できるという点もポイントです。

肌質や毛質によって最も良い機種が変わってくるため、自分に合った機種があるクリニックを選ぶようにしましょう。

クリニックでの脇脱毛のメリットは?

メリットは、何と言っても「永久脱毛」であることでしょう。サロンでの光脱毛は、残念ながら「永久」ではなく「不再生脱毛」と呼ばれるものです。よって、完全に自己処理から解放されたいという方には、クリニックでの脱毛をオススメします。レーザー脱毛は出力が高いので、だいたい同じ箇所に対して5~6回の施術で完了します。毛周期に合わせて通うと、おおむね1年前後で終了する計算です。早く脱毛を済ませてしまいたいという方にも向いていると言えますね。

また、クリニック脱毛は、医療機関で施術するという安心感もあります。サロンでの脱毛より痛いという点がネックですが、これに関しては麻酔クリームや部分麻酔薬を使うことで緩和できますし(一部使えない機器もあり)、万が一施術中のトラブルが起こったとしても、ドクターにアフターケアについて相談することもできます。アトピー肌の方などは脱毛サロンではお断りされるケースもあるようですが、医療機関であれば肌のコンディションを見ながら施術をしてくれるというメリットもあります。

脇脱毛に関して言えば、ニードル脱毛の場合、その熱でアポクリン汗腺の一部も破壊することができるため、ワキガを軽減することができるとされています。とはいえ、ほとんどのアポクリン汗腺は残ったままですので、ワキガ治療になるというわけではありません。あくまでも軽減されるという程度ですが、+αの効果としては嬉しいポイントです。

クリニックでの脇脱毛のデメリットは?

効果が高いぶん、負荷も大きいという点がデメリットと言えます。特に、ニードル脱毛は強い痛みを伴う施術のため、痛みが苦手な方には向きません。

脇は人目につきやすい部位なので、最終目的をしっかり考えた上で脱毛方法を選ぶようにしましょう。

オススメ記事

  • 関連するオススメ記事がありません。

スキンケア基礎講座