美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

更新日以降、情報の更新が停止しております。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。

急に増えた!女性の抜け毛の原因と対処法

更新日:2016.12.09
公開日:2014.08.01
ドクター画像
この記事の監修者
聖心美容クリニック札幌院 院長 前多一彦

女性の抜け毛の原因について、ドクター監修の記事で詳しくお伝えします。現代の若い女性が抜け毛に悩まされることが多くなった原因を知り、抜け毛の改善に繋げていきましょう。

抜け毛

脱毛症というと男性や高齢者に多いイメージがあると思いますが、最近では30代前後の若い女性にも抜け毛や薄毛に悩む方が増えてきました。その原因はいったい何にあるのでしょうか?

抜け毛に悩まされる女性が増えている理由

抜け毛が増える主な原因として、ホルモンバランスの乱れと血行不良が挙げられます。この2つは、ダイエットやストレスなど、さまざまな要因によって引き起こされるのです。では、それらの要因が髪の毛に与える影響はどのようなものでしょうか。

ダイエット・偏った食事

過度なダイエットや栄養バランスの偏った食事は、栄養不足やホルモンバランスの乱れを引き起こし、身体だけでなく髪の毛にも悪影響を与えます。摂取する栄養が足りなければ髪の成長に必要な栄養も不足し、抜け毛の原因となります。

詳しくは『危険!抜け毛の原因となるダイエット』をご覧ください。

ストレス

ストレスを溜め込むと、自律神経のバランスが崩れたりホルモンバランスが乱れたりします。また細胞分裂が活発に行なわれなくなるために血管が収縮して、髪の毛に必要な栄養を運べなくなり、髪の成長を妨げてしまいます。

詳しくは『ストレスによる抜け毛の症状と正しい対処法』をご覧ください。

睡眠不足

日常的な睡眠不足は、髪の成長にもよくありません。髪の毛は夜寝ている間に、免疫細胞やホルモンの働きによって昼間受けたダメージを修復されています。そして、睡眠中に十分な血液が頭皮に流れることが髪の健やかな成長に繋がります。成長ホルモンの分泌は夜22時から深夜2時頃に活発になるため、この時間帯に就寝していることも髪の成長に良い影響を与えます。夜ふかしは毛母細胞の分裂の低下を招くため、髪の成長の妨げとなります。

飲酒・喫煙

アルコールを摂り過ぎると、アルコール分解のために肝臓が多くの栄養を必要とするため、髪の毛まで十分な栄養がまわってきません。頭皮が栄養不足になり、髪の育成を妨げてしまいます。

タバコを吸うと、ごく微量の一酸化炭素を吸い込みます。この一酸化炭素が血液中のヘモグロビンとくっつき、毛細血管の壁に小さな傷を付けます。それが続くと毛細血管が固くなり、血流を悪くする恐れがあるのです。血流不足は髪の健康のためにはよくありません。

他にも加齢によるホルモンバランスの乱れや過剰なヘアケアによる頭皮のトラブルなど女性特有の原因も大きいのですが、仕事などの関係で生活習慣が男性と同様になってきたことにより上記のような原因が増えてきて、抜け毛に悩む女性が多くなってきたのではないかと考えられます。

抜け毛を減らすには

まず、抜け毛の原因を突き止めましょう。抜け毛は、先に挙げたように日常生活のさまざまな習慣から起こります。最近、仕事が忙しい、睡眠不足、タバコを吸い始めたなど生活スタイルの変化はありませんか?

またダイエットを始めた、外食や飲酒量が増えたなど食生活の変化はありませんか?このような変化によって、急に抜け毛が増えた可能性があります。原因を見極め、早めに改善するようにしましょう。

  • 栄養バランスの良い食事をとる
  • ストレスを溜め込まない
  • 十分な睡眠をとる
  • アルコールは適度に
  • 禁煙する

このように、毎日の生活を見直すことが女性の抜け毛を防ぐためには大切です。また、頭皮ケア用のシャンプーや育毛剤を使ったケアも効果が期待できるので、とり入れてみるのも良いでしょう。

オススメ記事

  • 関連するオススメ記事がありません。

スキンケア基礎講座