内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
頭痛を和らげるアロマオイル(精油)
つらい頭痛の症状を和らげるアロマオイル(精油)について、ドクター監修の記事にまとめました。頭痛のタイプ別にオススメの精油をご紹介し、その利用方法までを詳しくお伝えします。
植物が含有するさまざまな有効成分を凝縮したものがアロマオイル(精油)です。リラックス、鎮静、冷却など選ぶ精油によって異なる効能があり、この成分をアロマテラピーによって体内に吸収させることで頭痛のつらさを軽くすると考えられています。
ただし、アロマテラピーは症状のつらさを和らげる効果を期待して行うものであり、頭痛を治癒する効果はありません。頭痛の症状や度合いによっては、早めに医師の診断を受けるようにしましょう。
頭痛を和らげる効能をもつアロマオイル(精油)
頭痛のタイプ別に、症状を緩和する精油を紹介します。
(1)頭痛全般に効くアロマオイル(精油)
頭痛には血管が収縮しているものと拡張しているものの両タイプがありますが、両方の頭痛に効果を発揮する精油がいくつかあります。
・ローズマリー(低濃度で使用した場合)…鎮痛
・ラベンダー…鎮痛・鎮静
・ペパーミント…鎮痛、冷却
・カモミール・ローマン…鎮痛
ローズマリーの場合には、局部的に血管を収縮させるので片頭痛に効果がありますが、低濃度ならば全身の血行促進効果があるなど効用が異なります。
(2)片頭痛に効くアロマオイル
脈拍に合わせて頭がズキズキする片頭痛は、周囲の神経を刺激している血管の拡張を鎮める必要があります。
・ユーカリ・レモン…血圧降下作用、鎮痛
・ベルガモット…鎮静
(3)緊張性頭痛に効くアロマオイル
血行不良からくる、締め付けられるような痛みが特徴です。肩こりが悪化したような状態ですから、収縮している血管を拡張する必要があります。
・クラリセージ…筋肉の緊張緩和、鎮痛
・ジュニパー…血行促進
・スイートマジョラム…血行促進
・ゼラニウム…筋肉の緊張緩和
頭痛のためのアロマテラピーのやり方
頭痛緩和のために精油の成分を効率よく体内に取り入れるには、どのような方法があるのでしょうか。
塗布&マッサージ
精油を希釈するための基材(キャリアオイル)を使って、例えばローズマリー1滴とクラリセージ1滴(1滴は0.05mlが基準)を10mlのホホバオイルで希釈してマッサージ用のアロマオイルを作ります。
このマッサージオイル少量を両手のひらで薄くのばし、首の後ろに塗布して浸透させます。このとき手には力を入れず、優しく滑らせるように擦り込みましょう。
同様に、首の骨(頸椎)を挟むように両側を指で押して軽くマッサージします。
そのままオイルを皮膚に馴染ませておきます。
塗布&マッサージはお風呂上がりなど血行が良くなっているときに行うのがオススメです。
アロマバス
1日の疲れをとる入浴タイムにアロマテラピーを採り入れることも頭痛撃退にはとても有効ですから試してみましょう。
詳しくは『お風呂でアロマ!アロマバスに適したアロマオイルとは?』をご覧ください。
心地よい香りに包まれながら眠ることでストレスから解放され、頭痛の予防にもなります。アロマテラピーを生活に気軽に取り入れてみてはいかがでしょう。
オススメ記事
- 関連するオススメ記事がありません。
スキンケア基礎講座
- スキンケア基礎講座
- アロマテラピー
- クレンジング
- サプリメントの基礎
- サプリメントを学ぶ
- スカルプケア
- スキンケアの基本
- ヘア・髪の知識
- ボディケア
- 妊娠・出産・産後の肌
- 心とスキンケア
- 更年期のスキンケア
- 産後の肌とスキンケア
- 美容・美肌
- 美容によいとされる植物
- 美容成分の基礎知識
- 美白・抗酸化
- 美肌をつくる化粧品の基本
- 美顔器を使ったスキンケア
- 肌と女性ホルモン
- 赤ちゃんのスキンケア
- 頭皮のケアについて
- メイク講座
- 悩み別講座
- アトピー性皮膚炎
- いぼ
- かゆみ・皮膚掻痒症
- シミ・そばかす
- シワ
- すそわきが
- その他の発疹・皮膚病
- たるみ・ほうれい線
- デリケートゾーン
- ニキビ・吹き出物
- ヘルペス
- ほくろ
- まつげのトラブル
- むくみ
- わきが
- 体臭
- 便秘・デトックス
- 傷・傷跡
- 冷え性
- 口内炎・口周辺のトラブル
- 多汗症
- 女性のお悩みボディケア
- 性病・性感染症
- 日焼け・紫外線対策
- 毛嚢炎
- 毛穴・角栓
- 水虫・皮膚真菌症(白癬)
- 汗・ニオイ
- 湿疹・皮膚炎
- 火傷(やけど)
- 生理痛・生理前の不調
- 白斑
- 目の周辺のトラブル
- 粉瘤(ふんりゅう)
- 糖質制限
- 美白・くすみ・目の下のくま
- 肉割れ
- 肌のハリ・ツヤ
- 脱毛・ムダ毛処理
- 花粉症
- 蕁麻疹(じんましん)
- 虫・害虫の皮膚トラブル
- 赤ら顔
- 靴擦れ
- 頭皮疾患・脱毛症
- 顔の傷
- 顔太り
- 用語集
- お肌&からだ・用語
- スキンケア・用語
- 化粧品・用語
- 美容成分・用語
- 男の美容講座
- お悩み&トラブル肌講座
- メンズスキンケア基礎講座
- 育毛
- 美容医療
- アンチエイジング
- くま・目の下のくま
- シミ(しみ)・肝斑
- しわ(注入治療)
- タトゥー(刺青)除去治療
- たるみ・ほうれい線治療
- ニキビ治療
- バスト・胸のお悩み
- ボトックスの治療
- わきが(ワキガ)のお悩み
- 二重手術
- 切らない脂肪吸引・部分痩せ治療
- 女性の増毛(植毛・ウィッグ)
- 脂肪吸引
- 赤ら顔・肌の赤み
- 鍼灸(しんきゅう)治療
- 肌タイプ別講座