美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

更新日以降、情報の更新が停止しております。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。

脂肪吸引の手術直後に患部はどうなる?

更新日:2018.07.25
公開日:2014.09.01
ドクター画像
この記事の監修者
スキンケア大学参画ドクター

脂肪吸引に興味はあるけれど、施術後にどんな状態になるのか気になったり、何よりも施術中や術後の痛みが心配という方は多いと思われます。脂肪吸引手術直後に起こりうることについて、ドクター監修記事で解説します。

脂肪吸引の手術直後に患部はどうなる?

脂肪吸引はメスを入れる手術であることから、術後の患部がどうなるのかは検討する上でとても気になる点だと思います。施術後に現れる症状から、アフターケアの仕方まで、詳しく見ていきましょう。

施術直後から現れてくる症状

一般的な脂肪吸引(皮膚に穴をあけ吸引管で脂肪を吸い取る方法)の場合、傷ついた血管組織や脂肪組織が回復するまでにさまざまな症状が起こります。手術した部位に起こりやすい症状やその強度、期間は施術の方法によって異なりますが、一般的な経過は以下の通りです。

施術当日~2週間くらいまでに起こりやすい症状

・痛み
筋肉痛に似た痛みを感じます。術後3日くらいが痛みのピークとなります。

・内出血
吸引の刺激で微細な血管が傷つき、内出血が起こります。上半身に比べて下半身の方が長引く傾向が見られます。

・腫れ、むくみ
施術によって腫れやむくみが生じます。術後のケア次第では、回復を早めることも可能です。

・しびれ
術後のむくみにより、しびれが起きる場合があります。また、アフターケアで必要になる包帯圧迫によっても、神経が刺激されてしびれを感じることがあります。

施術当日~3ヶ月後くらいまでに起こりやすい症状

・かゆみ、色素沈着
テーピングによる圧迫のせいで、かゆみや色素沈着が起こりやすくなります。

施術1週間~3ヶ月後くらいまでに起こりやすい症状

・拘縮
脂肪吸引で空いた部分の隙間が埋まる過程で、施術部位が硬くなります。回復過程にあることを示す症状でもあります。

施術1~3ヶ月後くらいまでに起こりやすい症状

・たるみ
脂肪を吸引したことにより皮膚のたるみが起こる場合があります。吸引量や年齢によって症状の現れ方が異なります。

施術1ヶ月~半年後くらいまでに起こりやすい症状

・傷跡
施術の際にできた傷口が回復過程で盛り上がったり、色素沈着を起こしたりすることがあります。

術後1日目~1ヶ月までに必要な処置とは?

施術後に現れてくるさまざまな症状を抑えるために大切なのは、圧迫装具を着用することです。症状の緩和と回復を早めるために行いますが、術後1日は包帯圧迫をし、その後1ヶ月はボディスーツやストッキング、サポーターなどを使用して皮膚を強く圧迫します。

施術後の部位をしっかり圧迫することで、余計な出血とむくみを防ぎます。また、しっかり圧迫しておくことによって動きやすくなっている皮膚の組織が固定されるため、痛みを軽減することにも繋がります。

特に、術後1ヶ月間は大切な期間ですので、必ず適切な圧迫装具を付けてください。当初のむくみや痛みが落ち着いた後は、美しいボディラインを作るためにも圧迫の仕方が重要になってきます。

オススメ記事

  • 関連するオススメ記事がありません。

スキンケア基礎講座