美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

更新日以降、情報の更新が停止しております。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。

むくみに効果的な漢方薬

更新日:2016.12.09
公開日:2014.10.01
ドクター画像
この記事の監修者
タケダスポーツクリニック 皮膚科・美容皮膚科 院長 武田りわ

むくみの解消にはマッサージや食生活の改善、運動が効果的とよく言われますが、実は日本人の生活に長い間、寄り添ってきた漢方も有効であることをご存じでしょうか?ドクター監修のもと、むくみに効果的な漢方薬を漢方の考え方とともにご紹介します。

漢方薬

むくみの解消にはマッサージや適度な運動などと共に、漢方薬の活用も効果的とされています。「薬」といっても西洋医学でいう薬とは異なります。漢方の考え方とむくみに効果的な漢方薬を、その理由と共にご紹介します。

漢方とは

漢方において、人の身体は「気・血・水(き・けつ・すい)」から成り立っていると考えられています。「気」は身体を支える原動力となるエネルギー、「血」は身体の器官や組織に栄養を与えるもの、「水」は摂取した飲食物の水分を消化吸収し、適当な形にして身体を潤すものです。これら全てがバランス良く巡っている状態が、人の身体として望ましい状態とされています。

漢方における“むくみ”の考え方と漢方薬

漢方における“むくみ”とは「気」が不足し「水」が滞っている状態を指し、「水腫」と呼ばれます。よって、このバランスの崩れを解消するための漢方薬が処方されます。

漢方薬の原料は、自然界の動植物や貝類などに由来する「生薬(しょうやく)」です。この生薬をいくつも組み合わせてひとつの漢方薬が作られるため、一種類の漢方薬だけでも複数の症状に対応できる場合があります。

また、西洋医学は体内に入ってきたウイルスや細菌を排除し、科学合成薬で治療をする対症療法ですが、漢方薬は体本来の働きを高めてバランスを補うものです。そのため、ちょっとした不調でも服用が可能なのです。

むくみに効果的な漢方薬

むくみ症状に処方される、主な漢方薬をご紹介します。

当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)

冷え性や貧血の傾向があり、月経時に不調を感じる方に効果的とされます。

防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)

消化吸収を助けつつ、余分な水分を取り除き全身の機能を高めます。水太りで疲れやすい方に効果的です。

五苓散(ごれいさん)

のどが渇き水分は摂取するが、排出量は少ないという方に効果的です。

防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)

胃腸の余分な熱を取り除きます。脂っこいもの、辛いもの、甘いものを好み、便秘がちな方に効果的です。

真武湯(しんぶとう)

冷え性、新陳代謝の低下によるむくみに効果的です。

八味地黄丸(はちみじおうがん)

腰痛など下半身に不調があり、ヒザから下が特に冷えてむくむ方に効果的です。

漢方薬は通販などでも手に入りますが、外国産の場合は日本で認められていない原料が使用されている可能性もありますので、基本的には漢方専門のドクターや漢方薬局などに相談し、処方してもらいましょう。むくみの解消だけでなく、体全体の調子を整えるのにも効果的なので、ぜひ試してみてください。

オススメ記事

  • 関連するオススメ記事がありません。

スキンケア基礎講座