内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
ニキビの膿を摘出する「面ぽう圧出」の治療効果

皮膚科で行われるニキビ治療に、面ぽう圧出という処置があります。こちらでは、初期のニキビに対して有効とされる面ぽう圧出の具体的な方法、その効果について、ドクター監修の記事で詳しく解説しています。
ここでは、白ニキビに対して用いられる治療法「面ぽう圧出」について見てみましょう。
面ぽう圧出は白ニキビの膿を摘出する治療法
面ぽう圧出は、ニキビの表面に小さな穴を開け、そこから膿、皮脂といった内容物を摘出する処置のことです。穴を開けるときには針を使う場合、レーザーを使う場合の2通りがありますが、特に治療内容に変わりはありません。穴を開けた部位には面ぽう圧出器(アクネプッシャー)という治療器具をあて、内容物を摘出します。
炎症を起こしていない初期段階のニキビに対しての効果は高く、すぐにニキビを消失させることが可能です。ただし、すでに発生したニキビを治すだけで、くりかえし発生するニキビを予防することはできません。あくまでも対症療法に留まります。根本治療を目指すのであれば、別の治療を並行して行う必要があります。
あくまでも、目立つニキビをすぐになくすための補助的な治療法であり、ニキビ肌そのものを治す治療ではないと理解しておきましょう。
ニキビの芯を自分で取るとニキビ跡になることも
面ぽう圧出は、ニキビを潰して中身を除去する治療法です。しかし、自分でニキビを潰して同じ効果が得られると誤解してはいけません。爪、毛抜き、ピンセットなどで強引にニキビを潰してしまうと、高確率で凹凸状のニキビ痕が残ってしまいます。
また、一見して白ニキビに見えても、内部で炎症を起こしているというケースもあります。炎症を起こした部位を不衛生な器具で刺激してしまえば、悪化して膿が溜まるリスクもありますから、自己判断でニキビを潰すのは非常に危険です。
面ぽう圧出は、医師の目で見て初期のニキビであると判断された場合にだけ行われる方法です。完全に消毒された医療器具を用い、かつ正しい方法で行わなれることで、跡を残さずニキビをなくすことができるのです。ニキビを自分で潰さず、医療機関を受診するようにしましょう。
オススメ記事
- 関連するオススメ記事がありません。
スキンケア基礎講座
- スキンケア基礎講座
- アロマテラピー
- クレンジング
- サプリメントの基礎
- サプリメントを学ぶ
- スカルプケア
- スキンケアの基本
- ヘア・髪の知識
- ボディケア
- 妊娠・出産・産後の肌
- 心とスキンケア
- 更年期のスキンケア
- 産後の肌とスキンケア
- 美容・美肌
- 美容によいとされる植物
- 美容成分の基礎知識
- 美白・抗酸化
- 美肌をつくる化粧品の基本
- 美顔器を使ったスキンケア
- 肌と女性ホルモン
- 赤ちゃんのスキンケア
- 頭皮のケアについて
- メイク講座
- 悩み別講座
- アトピー性皮膚炎
- いぼ
- かゆみ・皮膚掻痒症
- シミ・そばかす
- シワ
- すそわきが
- その他の発疹・皮膚病
- たるみ・ほうれい線
- デリケートゾーン
- ニキビ・吹き出物
- ヘルペス
- ほくろ
- まつげのトラブル
- むくみ
- わきが
- 体臭
- 便秘・デトックス
- 傷・傷跡
- 冷え性
- 口内炎・口周辺のトラブル
- 多汗症
- 女性のお悩みボディケア
- 性病・性感染症
- 日焼け・紫外線対策
- 毛嚢炎
- 毛穴・角栓
- 水虫・皮膚真菌症(白癬)
- 汗・ニオイ
- 湿疹・皮膚炎
- 火傷(やけど)
- 生理痛・生理前の不調
- 白斑
- 目の周辺のトラブル
- 粉瘤(ふんりゅう)
- 糖質制限
- 美白・くすみ・目の下のくま
- 肉割れ
- 肌のハリ・ツヤ
- 脱毛・ムダ毛処理
- 花粉症
- 蕁麻疹(じんましん)
- 虫・害虫の皮膚トラブル
- 赤ら顔
- 靴擦れ
- 頭皮疾患・脱毛症
- 顔の傷
- 顔太り
- 用語集
- お肌&からだ・用語
- スキンケア・用語
- 化粧品・用語
- 美容成分・用語
- 男の美容講座
- お悩み&トラブル肌講座
- メンズスキンケア基礎講座
- 育毛
- 美容医療
- アンチエイジング
- くま・目の下のくま
- シミ(しみ)・肝斑
- しわ(注入治療)
- タトゥー(刺青)除去治療
- たるみ・ほうれい線治療
- ニキビ治療
- バスト・胸のお悩み
- ボトックスの治療
- わきが(ワキガ)のお悩み
- 二重手術
- 切らない脂肪吸引・部分痩せ治療
- 女性の増毛(植毛・ウィッグ)
- 脂肪吸引
- 赤ら顔・肌の赤み
- 鍼灸(しんきゅう)治療
- 肌タイプ別講座