内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
炭酸美容にはどんなものがある?
血行促進や代謝向上などの効能によりさまざまな美容効果が期待できる炭酸美容。日々のケアに取りいれるのには、どういった方法があるのでしょうか? ここではドクター監修の記事で、炭酸美容の種類や、それぞれの特徴について紹介します。
タイプによって使い分ければ、全身にも効果を期待できる炭酸パワー。そんな炭酸美容の方法として、主なものを3つご紹介します。
炭酸コスメ
さまざまな商品が発売され、新定番ジャンルとも言える炭酸コスメ。その美容効果は大きく2つのタイプに分けられます。
まず、炭酸の持つ血行促進効果を得られるアイテム。皮膚から吸収された炭酸が毛細血管を広げ、血流がよくなることで、皮膚細胞に酸素や栄養がしっかり行き渡り、ターンオーバーを促進する効果が期待できます。炭酸が含まれている化粧水や美容液、パックなどのアイテムがこのタイプです。ただし、こうした効果を得るためには、ただ炭酸を加えただけでなく、1リットル中に1,000ppm以上の高濃度で炭酸をしっかり水に融解させたアイテムを選ぶことが大切です。
もうひとつは、炭酸の汚れを落とす力を利用したアイテム。炭酸には皮脂汚れや、メイク、古い角質などのタンパク質になじみやすい性質があり、やさしく汚れを落としてくれるのが特徴です。また、炭酸ガスの気泡が、毛穴の汚れに働きかけるアイテムも。洗顔料やシャンプーなどがこちらのタイプです。
毎日のケアに取り入れやすいコスメは、目的に合わせて選んでみてください。
炭酸泉シャワー
ヘアサロンなどでスペシャルなケアとして試してみたいのが、炭酸泉シャワー。高濃度炭酸泉のシャワーや気泡を使ったシャンプー、ヘッドスパが人気です。
前述の通り、炭酸には血行促進効果があるため、毛母細胞が活性化されてツヤやハリのある美しい髪を育む土台を作る効果が期待できます。また、特殊な装置で炭酸泉を細かい気泡にして汚れを落とす施術では、シャンプーだけでは落としきれない毛穴の汚れや、酸化物など、頭皮や髪のダメージの元をさっぱり取り除いてくれます。
さらに、水と二酸化炭素が合わさった炭酸水は、人間の髪や肌と同じ弱酸性の性質を持つため、パーマやカラーの薬剤に含まれるアルカリ性の成分で痛んだ髪を弱酸性に戻し、ダメージを防いでくれます。他にも、アストリンゼン(収れん)効果といわれるタンパク質をひきしめる効果があり、頭皮や髪のキューティクルを整えてくれます。
炭酸泉の入浴
こうした炭酸の効果をもっと実感したいなら、炭酸泉の入浴がオススメです。炭酸の効果・効能は、美容の分野だけでなく、医療やスポーツの現場でも認められており、血液循環がよくなることによる疲労回復効果はもちろん、心臓の負担を軽くして血圧を下げるなどの高血圧治療につながる作用に関しても研究が進められています。
温泉大国である日本ですが、入浴に適した天然炭酸泉は実は数があまりありません。しかし、現在では技術の開発が進み、人工的に炭酸泉を作る装置が開発されています。人口炭酸泉の利点は、医療領域でも使用されるレベルの1,000ppm以上の炭酸が溶解した、高濃度炭酸泉を体験できること。スパや温泉施設から、サービスエリアの足湯まで、炭酸泉を楽しめる施設も増えているので、ぜひ試してみてください。
オススメ記事
- 関連するオススメ記事がありません。
スキンケア基礎講座
- スキンケア基礎講座
- アロマテラピー
- クレンジング
- サプリメントの基礎
- サプリメントを学ぶ
- スカルプケア
- スキンケアの基本
- ヘア・髪の知識
- ボディケア
- 妊娠・出産・産後の肌
- 心とスキンケア
- 更年期のスキンケア
- 産後の肌とスキンケア
- 美容・美肌
- 美容によいとされる植物
- 美容成分の基礎知識
- 美白・抗酸化
- 美肌をつくる化粧品の基本
- 美顔器を使ったスキンケア
- 肌と女性ホルモン
- 赤ちゃんのスキンケア
- 頭皮のケアについて
- メイク講座
- 悩み別講座
- アトピー性皮膚炎
- いぼ
- かゆみ・皮膚掻痒症
- シミ・そばかす
- シワ
- すそわきが
- その他の発疹・皮膚病
- たるみ・ほうれい線
- デリケートゾーン
- ニキビ・吹き出物
- ヘルペス
- ほくろ
- まつげのトラブル
- むくみ
- わきが
- 体臭
- 便秘・デトックス
- 傷・傷跡
- 冷え性
- 口内炎・口周辺のトラブル
- 多汗症
- 女性のお悩みボディケア
- 性病・性感染症
- 日焼け・紫外線対策
- 毛嚢炎
- 毛穴・角栓
- 水虫・皮膚真菌症(白癬)
- 汗・ニオイ
- 湿疹・皮膚炎
- 火傷(やけど)
- 生理痛・生理前の不調
- 白斑
- 目の周辺のトラブル
- 粉瘤(ふんりゅう)
- 糖質制限
- 美白・くすみ・目の下のくま
- 肉割れ
- 肌のハリ・ツヤ
- 脱毛・ムダ毛処理
- 花粉症
- 蕁麻疹(じんましん)
- 虫・害虫の皮膚トラブル
- 赤ら顔
- 靴擦れ
- 頭皮疾患・脱毛症
- 顔の傷
- 顔太り
- 用語集
- お肌&からだ・用語
- スキンケア・用語
- 化粧品・用語
- 美容成分・用語
- 男の美容講座
- お悩み&トラブル肌講座
- メンズスキンケア基礎講座
- 育毛
- 美容医療
- アンチエイジング
- くま・目の下のくま
- シミ(しみ)・肝斑
- しわ(注入治療)
- タトゥー(刺青)除去治療
- たるみ・ほうれい線治療
- ニキビ治療
- バスト・胸のお悩み
- ボトックスの治療
- わきが(ワキガ)のお悩み
- 二重手術
- 切らない脂肪吸引・部分痩せ治療
- 女性の増毛(植毛・ウィッグ)
- 脂肪吸引
- 赤ら顔・肌の赤み
- 鍼灸(しんきゅう)治療
- 肌タイプ別講座