内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
糖質の過剰摂取で太るメカニズム
甘い物を食べ過ぎると太る、というイメージは定着していますが、そもそもなぜ糖質を過剰摂取すると太ってしまうのでしょうか。ドクター監修の記事で、糖質の過剰摂取で太ってしまうメカニズムについて解説します。
糖質制限ダイエットが注目を集めていますが、健康的に実践するためには、糖質のとり過ぎによって太る仕組みを理解しておくことが役立ちます。体内に摂取された糖質は、どのように脂肪になっていくのか、そのメカニズムを見てみましょう。
とりすぎた糖質で太るのはなぜ?
食事などから体内に摂取された糖質は、消化器官での分解を経て小腸でブドウ糖として吸収され、活動するうえでのエネルギー源となります。小腸から吸収されたブドウ糖の一部は血液中に放出されて全身に運ばれ、細胞に取り込まれてエネルギー源となります。この時、ブドウ糖を細胞に取り込む手助けをしてくれるのがインスリンです。
インスリンは、膵臓のβ細胞(ベータ細胞)で作られるホルモンです。食事をとって血糖値が上がると、膵臓が素早く血糖値の上昇に反応してインスリンを分泌します。そして分解されてブドウ糖となった糖質の大半は、インスリンの働きによってエネルギーとして利用され、それ以外の少量はグリコーゲンという物質に変えられ、肝臓や筋肉に蓄えられます。こうしてインスリンによって食後に増えた血糖は速やかに処理され、一定の値に保たれているのです。
ところが、グリコーゲンとして蓄えきれなかったもの、つまり過剰に摂取した糖質は、血糖値を下げようとするインスリンの働きによって脂肪細胞などにどんどん蓄えられます。こうして蓄えられた脂肪が蓄積して、やがて肥満となってしまいます。これがとりすぎた糖質が脂肪となり、太ってしまうメカニズムです。
糖質を多く摂ると脂肪は燃焼されにくい
脂肪が燃焼するには、体に蓄えられた中性脂肪が遊離脂肪酸とグリセロールに分解されて血中に放出される必要があります。遊離脂肪酸が筋肉(特に持久力のある赤筋繊維)に運ばれると、二酸化炭素と水に分解され、このときに生じるエネルギーで筋肉を動かします。軽めのランニングなどの運動を長時間継続する有酸素運動で脂肪が燃焼されやすいといわれるのはそのためです。
中性脂肪の分解は、ホルモン感受性リパーゼによって促されます。このホルモン感受性リパーゼの働きは空腹時には強まりますが、満腹時には弱まります。食事をした直後は血糖値が上昇し、インスリンが分泌されます。インスリンにはホルモン感受性リパーゼの働きを弱め、脂肪の分解を抑制する作用があります。
糖質をたくさん摂取しているかぎりは、糖質やグリコーゲンが先にエネルギーになり、脂肪は燃焼を始めません。過剰に糖質を摂取していると、脂肪がなかなか燃焼しないばかりか、余分な糖質が脂肪となって蓄積されて増えていくという悪循環が起こります。ですから、糖質の過剰摂取で太る悪循環を断ち切るためには、糖質・脂質の摂取量を減らして脂肪が燃えやすくなるようにすることも大切なのです。
ただし、血中の遊離脂肪酸が多いことが健康を意味するわけではありません。多すぎる遊離脂肪酸は動脈硬化、肥満、心筋梗塞などとも関連しています。糖質を過剰に摂取することが太ることにつながっていくわけですが、だからといって極端に糖質の摂取を制限することはおすすめできません。無理に糖質をカットすると、健康に悪影響をきたす恐れもあります。自分の体調や活動量を見極めながら、あくまで摂り過ぎないようにすることが大切です。
糖質制限による健康影響についての注意事項
参考文献
- [1]Gary D. Foster, et al. A Randomized Trial of a Low-Carbohydrate Diet for Obesity, N Engl J Med 2003; 348: 2082-2090
- [2]日本糖尿病学会. "日本人の糖尿病の食事療法に関する日本糖尿病学会の提言" 日本糖尿病学会. http://www.jds.or.jp/modules/important/index.php?page=article&storyid=40(参照2017-06-29)
オススメ記事
- 関連するオススメ記事がありません。
スキンケア基礎講座
- スキンケア基礎講座
- アロマテラピー
- クレンジング
- サプリメントの基礎
- サプリメントを学ぶ
- スカルプケア
- スキンケアの基本
- ヘア・髪の知識
- ボディケア
- 妊娠・出産・産後の肌
- 心とスキンケア
- 更年期のスキンケア
- 産後の肌とスキンケア
- 美容・美肌
- 美容によいとされる植物
- 美容成分の基礎知識
- 美白・抗酸化
- 美肌をつくる化粧品の基本
- 美顔器を使ったスキンケア
- 肌と女性ホルモン
- 赤ちゃんのスキンケア
- 頭皮のケアについて
- メイク講座
- 悩み別講座
- アトピー性皮膚炎
- いぼ
- かゆみ・皮膚掻痒症
- シミ・そばかす
- シワ
- すそわきが
- その他の発疹・皮膚病
- たるみ・ほうれい線
- デリケートゾーン
- ニキビ・吹き出物
- ヘルペス
- ほくろ
- まつげのトラブル
- むくみ
- わきが
- 体臭
- 便秘・デトックス
- 傷・傷跡
- 冷え性
- 口内炎・口周辺のトラブル
- 多汗症
- 女性のお悩みボディケア
- 性病・性感染症
- 日焼け・紫外線対策
- 毛嚢炎
- 毛穴・角栓
- 水虫・皮膚真菌症(白癬)
- 汗・ニオイ
- 湿疹・皮膚炎
- 火傷(やけど)
- 生理痛・生理前の不調
- 白斑
- 目の周辺のトラブル
- 粉瘤(ふんりゅう)
- 糖質制限
- 美白・くすみ・目の下のくま
- 肉割れ
- 肌のハリ・ツヤ
- 脱毛・ムダ毛処理
- 花粉症
- 蕁麻疹(じんましん)
- 虫・害虫の皮膚トラブル
- 赤ら顔
- 靴擦れ
- 頭皮疾患・脱毛症
- 顔の傷
- 顔太り
- 用語集
- お肌&からだ・用語
- スキンケア・用語
- 化粧品・用語
- 美容成分・用語
- 男の美容講座
- お悩み&トラブル肌講座
- メンズスキンケア基礎講座
- 育毛
- 美容医療
- アンチエイジング
- くま・目の下のくま
- シミ(しみ)・肝斑
- しわ(注入治療)
- タトゥー(刺青)除去治療
- たるみ・ほうれい線治療
- ニキビ治療
- バスト・胸のお悩み
- ボトックスの治療
- わきが(ワキガ)のお悩み
- 二重手術
- 切らない脂肪吸引・部分痩せ治療
- 女性の増毛(植毛・ウィッグ)
- 脂肪吸引
- 赤ら顔・肌の赤み
- 鍼灸(しんきゅう)治療
- 肌タイプ別講座