内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
ヘアカラーリング剤のパッチテストのやり方
ヘアカラーリング剤は、その種類によって必ずパッチテストが必要と書かれているものもあります。パッチテストがなぜ必要なのか、どのようなことに注意してテストを行うべきなのかを解説します。
ヘアカラーリング剤使用前のパッチテストについて説明します。
パッチテストをしなければならない理由とは
ヘアカラーリング剤の一種であるヘアカラーに使われる酸化染料は、体質や肌の状態により、かぶれを引き起こす可能性があります。ヘアカラーによるかぶれは、多くの場合、酸化染料のアレルギーによるものですが、ヘアカラーに含まれる過酸化水素水やアルカリ剤の刺激によるものである場合もあります。パッチテストは、事前に腕にヘアカラーの薬剤を少量塗り、使用してもそういったトラブルが起きないかを事前に確認するものです。
ヘアカラーに含まれる薬剤に対してアレルギーがあると、皮膚の炎症やかゆみといった皮膚症状が起こります。使い続けることでアレルギー症状がひどくなったり、ショックをともなう症状が全身に出ることもあります。これまで症状がなかった方が突然アレルギーを起こすこともあるため、染毛前には毎回必ずパッチテストを行う必要があります。
パッチテストのやり方
カラーリング前のパッチテストのやり方の一例をご紹介します。実際にパッチテストを行う場合には、使用する製品の使用説明書に従って行ってください。
(1)テスト液をつくる
パッチテストには、実際に使用するヘアカラーの液と同じものが必要です。小皿などに1液と2液を指定された割合で混合し、テスト液を作ります。製品によってはパッチテスト用に薬剤を小分けにしているものもあります。
(2)腕の内側に薄く塗布する
綿棒などを使い、腕の内側の柔らかい部分にテスト液を薄く塗ります。塗った後は自然乾燥し、数分たっても乾かない分は拭き取ります。テスト中は、シャワーなどで洗い流してしまわないように注意してください。
(3)皮膚の状態を確認する
テスト液を塗って30分程度で、一度皮膚の状態を確認します。テスト液の刺激による一時刺激性皮膚炎が起きるか、短時間に起こるアレルギー反応(即時型反応)が起きていないか確認します。
(4)もう一度確認する
30分経ってアレルギー反応が起きなければそのまま放置し、48時間後に皮膚の状態を確認します。酸化染料によるアレルギー性接触皮膚炎は、24時間以降に起こることが多く、塗布48時間後にもっとも強い反応となります。このときの皮膚状態をチェックすることが必要です。
パッチテストで異常が見られた場合
パッチテスト中に、かゆみ・発赤・発疹・腫れなどが出た場合には、アレルギー反応が起こっています。ただちにテスト液を洗い流し、カラーリング剤は使用しないようにしてください。
特定の商品がアレルギーの原因になるのではなく、ヘアカラー剤に配合される酸化染毛剤に対する反応のため、一度アレルギー反応が見られた方は、酸化染料が含まれる全てのヘアカラー製品(永久染毛料)の使用を避けた方がよいでしょう。微量でも反応が出る恐れがあるため、パッチテストも行わないことをおすすめします。
オススメ記事
- 関連するオススメ記事がありません。
スキンケア基礎講座
- スキンケア基礎講座
- アロマテラピー
- クレンジング
- サプリメントの基礎
- サプリメントを学ぶ
- スカルプケア
- スキンケアの基本
- ヘア・髪の知識
- ボディケア
- 妊娠・出産・産後の肌
- 心とスキンケア
- 更年期のスキンケア
- 産後の肌とスキンケア
- 美容・美肌
- 美容によいとされる植物
- 美容成分の基礎知識
- 美白・抗酸化
- 美肌をつくる化粧品の基本
- 美顔器を使ったスキンケア
- 肌と女性ホルモン
- 赤ちゃんのスキンケア
- 頭皮のケアについて
- メイク講座
- 悩み別講座
- アトピー性皮膚炎
- いぼ
- かゆみ・皮膚掻痒症
- シミ・そばかす
- シワ
- すそわきが
- その他の発疹・皮膚病
- たるみ・ほうれい線
- デリケートゾーン
- ニキビ・吹き出物
- ヘルペス
- ほくろ
- まつげのトラブル
- むくみ
- わきが
- 体臭
- 便秘・デトックス
- 傷・傷跡
- 冷え性
- 口内炎・口周辺のトラブル
- 多汗症
- 女性のお悩みボディケア
- 性病・性感染症
- 日焼け・紫外線対策
- 毛嚢炎
- 毛穴・角栓
- 水虫・皮膚真菌症(白癬)
- 汗・ニオイ
- 湿疹・皮膚炎
- 火傷(やけど)
- 生理痛・生理前の不調
- 白斑
- 目の周辺のトラブル
- 粉瘤(ふんりゅう)
- 糖質制限
- 美白・くすみ・目の下のくま
- 肉割れ
- 肌のハリ・ツヤ
- 脱毛・ムダ毛処理
- 花粉症
- 蕁麻疹(じんましん)
- 虫・害虫の皮膚トラブル
- 赤ら顔
- 靴擦れ
- 頭皮疾患・脱毛症
- 顔の傷
- 顔太り
- 用語集
- お肌&からだ・用語
- スキンケア・用語
- 化粧品・用語
- 美容成分・用語
- 男の美容講座
- お悩み&トラブル肌講座
- メンズスキンケア基礎講座
- 育毛
- 美容医療
- アンチエイジング
- くま・目の下のくま
- シミ(しみ)・肝斑
- しわ(注入治療)
- タトゥー(刺青)除去治療
- たるみ・ほうれい線治療
- ニキビ治療
- バスト・胸のお悩み
- ボトックスの治療
- わきが(ワキガ)のお悩み
- 二重手術
- 切らない脂肪吸引・部分痩せ治療
- 女性の増毛(植毛・ウィッグ)
- 脂肪吸引
- 赤ら顔・肌の赤み
- 鍼灸(しんきゅう)治療
- 肌タイプ別講座