内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
毛穴パックは使ってもいい?鼻や顔の角栓を正しくとる方法
スキンケアはしていても、いつの間にか鼻などの毛穴が黒くなっている、と悩んでいる方は多いもの。そんなときは、毛穴パックの出番かもしれません。毛穴パックの正しいやり方と期待できるスキンケア効果について解説します。
毎日洗顔をして、スキンケアを欠かさず行っていても、毛穴に汚れが詰まって黒ずんで見えることがあります。毛穴パックの特徴や正しい使い方を解説し、使用する際の注意点について紹介します。
角栓や黒ずみをとるために毛穴パックは使ってもいい?
黒ずんでいる毛穴は目立つため、誰でも毛穴をキレイにしておきたいと思うもの。毛穴パックを使うと、洗顔だけではとりにくい毛穴の奥にある汚れまでとることができます。しかし、肌に必要な角質や油分、水分までも一緒に取り除いてしまうというデメリットもあるので、注意しましょう。
毛穴パックには、シートタイプではがし取るものと、洗い流すタイプの2種類があります。洗い流すタイプのパックは主に泥(クレイ)パックです。ここでは、シートではがし取るタイプのやり方を紹介します。
鼻や顔の毛穴パックの正しいやり方
- 肌の表面、パックを貼りたい部位をしっかりと水で濡らし、シートタイプのパックを肌に貼って密着させましょう。
- シートが乾燥したら、一気にはがさず、少しずつゆっくりとはがしていきます。シートは吸着性が高いため、毛穴に詰まった汚れなどを一気に取ることができます。
- パックすることで、肌に必要な角質や油分、水分までもが一緒に取り除かれてしまうため、パック後の肌は角質がはがれたり、乾燥するなど、状態はあまりよくありません。そのため、パック後に保湿ケアを欠かさないようにしましょう。
毛穴パックの効果を高めるポイント
毛穴の汚れをしっかりとるために、以下に挙げるポイントをおさえておきましょう。
毛穴パック前の洗顔がおすすめ
あらかじめ、肌表面の汚れを取っておき、毛穴パックでは洗顔では取れない汚れを取りのぞきましょう。
シートパックではなく肌を濡らす
シートパックを直接濡らすと、効果が弱くなってしまいます。使用する際は肌を濡らして使用しましょう。
シートパックは乾くまではがさない
パックが濡れている状態では、すべての毛穴の汚れがシートに密着しません。完全に乾くまで時間をおきましょう。
毛穴パックをするときの注意点
使用頻度は肌のターンオーバーに合わせて
ターンオーバーとは、肌の細胞が生まれ変わるサイクルのこと。表皮が新陳代謝をしながら、古い細胞を角質細胞に変化させて、最後には垢となってはがれていきます。毛穴パックの頻度が多いと、ターンオーバーのリズムが乱れて肌トラブルを起こしやすくなるため、週に1回~隔週程度の使用にとどめましょう。
パック後は毛穴を引き締めて保湿する
毛穴パックを行った後は、速やかに保湿ケアを行います。また、毛穴が開いたままの状態なので、できるだけ早く毛穴を引き締めることも大切です。保冷剤や氷をガーゼで包み、パックした部分を冷やすのもよいでしょう。
パックをする部分に化粧水はつけない
毛穴パックをする前に化粧水を使用すると、パックの効果が落ちてしまうことがあります。
パック直前の入浴や運動は控える
お風呂あがりや運動の後は、汗をかいていたり肌がほてっているため、パックをすると赤みや痒みなどが出やすくなります。
毛穴の奥の汚れまで取れる毛穴パックは肌に与える影響も多いため、使用頻度を守って正しく使い、アフターケアもしっかり行うことが大切です。
オススメ記事
- 関連するオススメ記事がありません。
スキンケア基礎講座
- スキンケア基礎講座
- アロマテラピー
- クレンジング
- サプリメントの基礎
- サプリメントを学ぶ
- スカルプケア
- スキンケアの基本
- ヘア・髪の知識
- ボディケア
- 妊娠・出産・産後の肌
- 心とスキンケア
- 更年期のスキンケア
- 産後の肌とスキンケア
- 美容・美肌
- 美容によいとされる植物
- 美容成分の基礎知識
- 美白・抗酸化
- 美肌をつくる化粧品の基本
- 美顔器を使ったスキンケア
- 肌と女性ホルモン
- 赤ちゃんのスキンケア
- 頭皮のケアについて
- メイク講座
- 悩み別講座
- アトピー性皮膚炎
- いぼ
- かゆみ・皮膚掻痒症
- シミ・そばかす
- シワ
- すそわきが
- その他の発疹・皮膚病
- たるみ・ほうれい線
- デリケートゾーン
- ニキビ・吹き出物
- ヘルペス
- ほくろ
- まつげのトラブル
- むくみ
- わきが
- 体臭
- 便秘・デトックス
- 傷・傷跡
- 冷え性
- 口内炎・口周辺のトラブル
- 多汗症
- 女性のお悩みボディケア
- 性病・性感染症
- 日焼け・紫外線対策
- 毛嚢炎
- 毛穴・角栓
- 水虫・皮膚真菌症(白癬)
- 汗・ニオイ
- 湿疹・皮膚炎
- 火傷(やけど)
- 生理痛・生理前の不調
- 白斑
- 目の周辺のトラブル
- 粉瘤(ふんりゅう)
- 糖質制限
- 美白・くすみ・目の下のくま
- 肉割れ
- 肌のハリ・ツヤ
- 脱毛・ムダ毛処理
- 花粉症
- 蕁麻疹(じんましん)
- 虫・害虫の皮膚トラブル
- 赤ら顔
- 靴擦れ
- 頭皮疾患・脱毛症
- 顔の傷
- 顔太り
- 用語集
- お肌&からだ・用語
- スキンケア・用語
- 化粧品・用語
- 美容成分・用語
- 男の美容講座
- お悩み&トラブル肌講座
- メンズスキンケア基礎講座
- 育毛
- 美容医療
- アンチエイジング
- くま・目の下のくま
- シミ(しみ)・肝斑
- しわ(注入治療)
- タトゥー(刺青)除去治療
- たるみ・ほうれい線治療
- ニキビ治療
- バスト・胸のお悩み
- ボトックスの治療
- わきが(ワキガ)のお悩み
- 二重手術
- 切らない脂肪吸引・部分痩せ治療
- 女性の増毛(植毛・ウィッグ)
- 脂肪吸引
- 赤ら顔・肌の赤み
- 鍼灸(しんきゅう)治療
- 肌タイプ別講座