美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

更新日以降、情報の更新が停止しております。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。

ダイエットが原因で起こる肉割れとは

更新日:2017.05.11
公開日:2016.09.23
ドクター画像
この記事の監修者
スキンケア大学参画ドクター

ダイエットが原因で肉割れが起こってしまうことがあります。どのようなダイエット方法が肉割れを引き起こすのか。その原因と予防、ダイエット後に肉割れができてしまった場合の対処法まで、ドクター監修の記事で解説します。

肉割れとは、医学的に皮膚伸展線条(ひふしんてんせんじょう)や線状皮膚萎縮症(せんじょうひふいしゅくしょう)と呼ばれる、皮膚に現れる赤や白のヒビのような線のことです。まるで内側から亀裂が入ったような跡がいつまでも残り、見た目も気になってしまいます。原因はいくつかありますが、ダイエットが原因で肉割れが起こる場合もあります。

ダイエットで起こる肉割れの原因

ダイエットによる肉割れは、激しい運動や筋肉量が増加することで起こりやすくなる他、無理な食事制限などによる血行不良などが主な原因となり起こります。

激しい運動による肉割れ

急に激しい運動を始めると、身体の動きに皮膚の伸びが追いつかず、真皮層に亀裂がはいってしまう原因となります。特に普段からあまり運動をしない方がいきなり激しい運動を始めると、肉割れができやすくなってしまいます。

急激な筋肉量の増加による肉割れ

運動をやりすぎて短期間で急激に筋肉量が増えることで、筋肉の肥大に皮膚の伸びが追いつかず肉割れの原因となってしまいます。

血行不良による肉割れ

主に食事制限によるダイエットで、血行不良により皮膚に十分な栄養が送られなくなると、皮膚が硬くなってしまい肉割れが起こりやすくなります。特に女性は冷え症の方も多く、冷えやすいお腹や腰、二の腕は肉割れが起こりやすい場所でもあるため注意が必要です。

ダイエットによる肉割れ予防のポイント

ダイエット中に肉割れを予防するためには、急に激しい運動を始めるのではなく軽い運動から始め、徐々に運動量を増やすことが大切です。また度合いにもよりますが、ストレッチも過度に行うと肉割れの原因となってしまう場合があるため、無理をせず徐々に進めていきましょう。

血行不良を予防・改善するためには、毎日湯船につかり身体を温めることや、食生活の見直して規則正しい生活を心がけましょう。保湿クリームを使用してやさしくマッサージをすることで、血行促進だけではなく、皮膚の乾燥を防ぎ肉割れが起こりにくくなることが期待できます。

ダイエットで肉割れが起こってしまったときの対処法

一度できてしまった肉割れを完全に元の状態に戻すことは困難です。しかし、早めに対処することは、肉割れを目立ちにくくしやすいとされています。レーザー治療やエステでのマッサージ、栄養バランスの整った食事、ビタミンCの摂取などでできてしまった肉割れを薄く目立たなくすることができるかもしれません。

医療であるレーザー治療では、比較的短期間で肉割れを目立たなくすることが期待できますが、個人差があります。また、化粧品であるクリームやジェルなどのケアや食事では、長期的なケアが必要となります。

オススメ記事

  • 関連するオススメ記事がありません。

スキンケア基礎講座