内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
化粧水をコットンにつける正しいパッティング方法|コットンと手、どっちがよい?
化粧水をつけるときに、コットンに染み込ませてつけるのと、そのまま手でつけるのとでは、どちらが正しいのでしょうか。ここでは、化粧水をコットンでつける場合の正しい方法について、ドクター監修の記事で詳しく説明しています。
化粧水は、洗顔後の肌につけるスキンケアアイテムですが、化粧水をつけるときは、コットンを使うのと、手でつけるのと、どちらが正しいのでしょうか。今回はそんな疑問にお答えしていきます。
化粧水はコットンと手のどっちがおすすめ?
結論からいいますと、化粧水は、コットンに染み込ませてつけても、手でそのままつけても、効果に違いはありません。手でつけると、手のひらが化粧水を吸い込んでしまうなどといわれることもありますが、皮膚の表面には、水や異物が肌の中に入り込むのを防ぐ「角質層」があり、手のひらは、特に角質層が分厚くできているので、化粧水を吸収するようなことはほとんどないのです。
化粧水をコットンと手でつけるときのメリット・デメリット
化粧水をコットンまたは手でつけることに効果の違いはありませんが、それぞれにメリットとデメリットはあります。
手につけた場合のメリット・デメリット
手は、量の調節がしやすいことや肌の浸透を感じながら化粧水をつけられるなどのメリットがありますが、反対に雑菌や汚れがつきやすいために衛生面を心配されることがあるほか、コットンよりもつけ方にムラが出てしまうといったデメリットがあります。では、コットンはどうでしょうか。
コットンにつけた場合のメリット・デメリット
- 手のひらと違って凹凸がないので、化粧水をムラなく肌に馴染ませやすい
- 無意識にあちこちに触れてしまい、雑菌や汚れがつきやすい手よりも衛生的
- 化粧水が少なく乾いた部分があると、肌を摩擦しやすい
- コットンで肌を強くこすると、角質層を傷つけてしまう
- 強い力で何度もパッティングしがちだが、強く叩くと、赤ら顔や色素沈着の原因になることがある
コットンを使うことで、自分がていねいにスキンケアをできているという気分を味わえる、という方もいらっしゃるでしょう。しかし、コットンは使い方を間違えると、肌にダメージを与えやすいので注意が必要です。そんなことにならないように、コットンを使った正しい化粧水のつけ方を身につけましょう。
化粧水をコットンにつける正しいパッティング方法
- まず、メーカーの指示に従った分量の化粧水をコットンに染み込ませます。化粧水が少ないとコットンで肌を摩擦してしまうので、コットン全体がひたひたになるくらいが目安です。
- 次に、化粧水を染み込ませたコットンを中指と薬指の間に挟み、頬の内側から外側、おでこの中央から左右というように、顔の中心から外側に向かって、やさしくすべらせるように化粧水をなじませていきます。乾燥しやすいまぶたにも忘れずにつけましょう。
- 最後にコットンを折りたたみ、目の下や小鼻の周りなどの細かい部分にも、やさしく化粧水をなじませます。
正しい方法で肌の保湿を
化粧水は、コットンや手を使うことによって、細かい部分にもしっかりなじませることができます。化粧水をつけるときは、コットンや手のメリットとデメリットを理解し、自分のやりやすい方法で行うとよいでしょう。コットンの場合は、正しい化粧水のつけ方を意識して、しっかり肌を保湿しましょう。
オススメ記事
- 関連するオススメ記事がありません。
スキンケア基礎講座
- スキンケア基礎講座
- アロマテラピー
- クレンジング
- サプリメントの基礎
- サプリメントを学ぶ
- スカルプケア
- スキンケアの基本
- ヘア・髪の知識
- ボディケア
- 妊娠・出産・産後の肌
- 心とスキンケア
- 更年期のスキンケア
- 産後の肌とスキンケア
- 美容・美肌
- 美容によいとされる植物
- 美容成分の基礎知識
- 美白・抗酸化
- 美肌をつくる化粧品の基本
- 美顔器を使ったスキンケア
- 肌と女性ホルモン
- 赤ちゃんのスキンケア
- 頭皮のケアについて
- メイク講座
- 悩み別講座
- アトピー性皮膚炎
- いぼ
- かゆみ・皮膚掻痒症
- シミ・そばかす
- シワ
- すそわきが
- その他の発疹・皮膚病
- たるみ・ほうれい線
- デリケートゾーン
- ニキビ・吹き出物
- ヘルペス
- ほくろ
- まつげのトラブル
- むくみ
- わきが
- 体臭
- 便秘・デトックス
- 傷・傷跡
- 冷え性
- 口内炎・口周辺のトラブル
- 多汗症
- 女性のお悩みボディケア
- 性病・性感染症
- 日焼け・紫外線対策
- 毛嚢炎
- 毛穴・角栓
- 水虫・皮膚真菌症(白癬)
- 汗・ニオイ
- 湿疹・皮膚炎
- 火傷(やけど)
- 生理痛・生理前の不調
- 白斑
- 目の周辺のトラブル
- 粉瘤(ふんりゅう)
- 糖質制限
- 美白・くすみ・目の下のくま
- 肉割れ
- 肌のハリ・ツヤ
- 脱毛・ムダ毛処理
- 花粉症
- 蕁麻疹(じんましん)
- 虫・害虫の皮膚トラブル
- 赤ら顔
- 靴擦れ
- 頭皮疾患・脱毛症
- 顔の傷
- 顔太り
- 用語集
- お肌&からだ・用語
- スキンケア・用語
- 化粧品・用語
- 美容成分・用語
- 男の美容講座
- お悩み&トラブル肌講座
- メンズスキンケア基礎講座
- 育毛
- 美容医療
- アンチエイジング
- くま・目の下のくま
- シミ(しみ)・肝斑
- しわ(注入治療)
- タトゥー(刺青)除去治療
- たるみ・ほうれい線治療
- ニキビ治療
- バスト・胸のお悩み
- ボトックスの治療
- わきが(ワキガ)のお悩み
- 二重手術
- 切らない脂肪吸引・部分痩せ治療
- 女性の増毛(植毛・ウィッグ)
- 脂肪吸引
- 赤ら顔・肌の赤み
- 鍼灸(しんきゅう)治療
- 肌タイプ別講座