内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
シミが消えない原因とは
シミの除去効果を持つとされるハイドロキノンなど、美容成分が含まれた化粧品を使ってもシミが消えないと悩んでいる人は多いものです。ドクター監修のもと、シミが消えない原因や、シミができやすい人などについて解説します。
シミの除去に有効とされている美容化粧品を用いてもシミが消えない、美容皮膚科クリニックでレーザー治療を受けても消えない、たとえシミが消えても再び出てくるなどいろいろなケースがあります。なぜシミが消えないのか、どうしたらシミを予防できるのかを解説していきます。
シミの中に消えにくいものがある
肌にできるシミというのは、メラニンと呼ばれる色素そのものです。シミができる原因のほとんどが紫外線にあります。紫外線は人間にとって有害物質とされており、シミの原因はもちろん、皮膚がんなど命にかかわる病気の原因になっているといわれています。原因である紫外線対策を行えば効果は期待できるでしょうが、クリームやUVカット化粧品などの種類によると考えたほうがいいでしょう。
一般的に多いとされるのは「老人性色素斑」と呼ばれるシミです。紫外線などによってできるシミとされています。このシミはハイドロキノンなどの美白成分を持つ化粧品が有効といわれています。一方、消えにくいシミというのは、ソバカスや遅発性両側性太田母斑といったシミにあたります。
ソバカスの原因のほとんどは紫外線でなく遺伝的な要因とされています。遅発性両側性太田母斑については、シミというよりアザと表現したほうがただしいかもしれません。この2点については、美白成分の化粧品を用いても効果がなく、唯一の治療方法はレーザーによる除去だとされています。とはいえ、完全に取れるかについては保障できないとされています。
問題なのは治療後のセルフケアです。セルフケアの方法についてはクリニックからの説明はあると思いますが、そのケアを怠ると、除去したシミが再発するか、皮膚そのものにかゆみやかぶれなどが現れてくる可能性も否定できません。指示通りに行えば問題はないと言えるかもしれませんが、肌質には男性と女性、そして個人によって違いがあるため、必ず効果を感じられるとは言い切れません。
セルフケアの方法について
セルフケアはシミの種類によってその方法が異なってきます。レーザー治療後も同様です。セルフケアの目的はさまざまですが、皮膚の健康を維持、シミを再発させないことなどがあげられます。簡単にいえば、シミに対する予防方法が重要になってくるというわけです。
シミができやすいという人もいる
実はシミができやすいという人がいます。なぜシミができやすいのかというと、体質的特徴と習慣的特徴という2つの特徴を持っていることが考えられます。どちらかひとつ特徴を持っている人もいれば、両方持っているという人もいます。
体質的特徴
肌が白い人ほどシミができやすくなると考えられます。紫外線を浴びると肌がダメージを受けて、その肌を守るためにメラミンという色素が作られてバリアとしての役目を持ちます。そのメラミンが大量に生成されると肌に色素として残ります。通常ならターンオーバーのサイクルによって古い皮膚がメラニン色素とともに新しい皮膚と入れ替わるのですが、ターンオーバーが乱れると、その古い皮膚がそのまま残ってしまい、結果としてシミの原因となります。
習慣的特徴
仕事や学校などに行く人や屋外でスポーツをすることが多い人ができやすいとされます。簡単に言えば外に出る機会が多い人です。その他に睡眠不足や偏った食事などもシミの原因とされています。乱れた生活習慣を改善すれば、シミの予防に効果が期待できます。
シミを予防するためには
普段からシミができやすい人は、紫外線を除いてなんらかの原因があると考えたほうがいいでしょう。たしかにシミを除去する方法はいろいろありますが、優先すべきはシミを予防することです。予防といってもいくつかの方法あります。一般的に考えられる予防方法は、上にも触れたように紫外線対策です。
主な紫外線対策は日焼け止めクリームなどを肌に塗る、UVカット化粧品を使うなどがありますが、ただしく使用しないと効果が出ないこともあります。その他の予防方法は、栄養バランスが整えられた食事を取る、不足している成分をサプリメントなどで補う、乱れた生活習慣の改善などがあります。
シミを予防するため徹底したセルフケアを行っている人もいますが、過剰にセルフケアを行うのは、かえって逆効果と言えるでしょう。タオルなどで肌をゴシゴシと拭く、過剰なまでに化粧を行うなどがそれに該当します。自分自身の手で肌そのものにダメージを与えているということです。肌をこすらず優しくケアすることもシミの予防方法のひとつと考えていいでしょう。
オススメ記事
- 関連するオススメ記事がありません。
スキンケア基礎講座
- スキンケア基礎講座
- アロマテラピー
- クレンジング
- サプリメントの基礎
- サプリメントを学ぶ
- スカルプケア
- スキンケアの基本
- ヘア・髪の知識
- ボディケア
- 妊娠・出産・産後の肌
- 心とスキンケア
- 更年期のスキンケア
- 産後の肌とスキンケア
- 美容・美肌
- 美容によいとされる植物
- 美容成分の基礎知識
- 美白・抗酸化
- 美肌をつくる化粧品の基本
- 美顔器を使ったスキンケア
- 肌と女性ホルモン
- 赤ちゃんのスキンケア
- 頭皮のケアについて
- メイク講座
- 悩み別講座
- アトピー性皮膚炎
- いぼ
- かゆみ・皮膚掻痒症
- シミ・そばかす
- シワ
- すそわきが
- その他の発疹・皮膚病
- たるみ・ほうれい線
- デリケートゾーン
- ニキビ・吹き出物
- ヘルペス
- ほくろ
- まつげのトラブル
- むくみ
- わきが
- 体臭
- 便秘・デトックス
- 傷・傷跡
- 冷え性
- 口内炎・口周辺のトラブル
- 多汗症
- 女性のお悩みボディケア
- 性病・性感染症
- 日焼け・紫外線対策
- 毛嚢炎
- 毛穴・角栓
- 水虫・皮膚真菌症(白癬)
- 汗・ニオイ
- 湿疹・皮膚炎
- 火傷(やけど)
- 生理痛・生理前の不調
- 白斑
- 目の周辺のトラブル
- 粉瘤(ふんりゅう)
- 糖質制限
- 美白・くすみ・目の下のくま
- 肉割れ
- 肌のハリ・ツヤ
- 脱毛・ムダ毛処理
- 花粉症
- 蕁麻疹(じんましん)
- 虫・害虫の皮膚トラブル
- 赤ら顔
- 靴擦れ
- 頭皮疾患・脱毛症
- 顔の傷
- 顔太り
- 用語集
- お肌&からだ・用語
- スキンケア・用語
- 化粧品・用語
- 美容成分・用語
- 男の美容講座
- お悩み&トラブル肌講座
- メンズスキンケア基礎講座
- 育毛
- 美容医療
- アンチエイジング
- くま・目の下のくま
- シミ(しみ)・肝斑
- しわ(注入治療)
- タトゥー(刺青)除去治療
- たるみ・ほうれい線治療
- ニキビ治療
- バスト・胸のお悩み
- ボトックスの治療
- わきが(ワキガ)のお悩み
- 二重手術
- 切らない脂肪吸引・部分痩せ治療
- 女性の増毛(植毛・ウィッグ)
- 脂肪吸引
- 赤ら顔・肌の赤み
- 鍼灸(しんきゅう)治療
- 肌タイプ別講座