内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
気になるいちご鼻の原因とは
いちごのようにぶつぶつとした黒い凸凹ができてしまういちご鼻は、落としきれずに蓄積された汚れや古い角質が原因となり起こります。今回は、いちご鼻の原因と効果的な予防方法をドクター監修の記事でご紹介します。
メイクではなかなか上手に隠すことができないいちご鼻は、毎日のセルフケアや生活習慣の見直しで改善することができるといわれています。クレンジングや洗顔方法を見直し、対処しましょう。
いちご鼻の原因とは
鼻の頭や小鼻に黒いぶつぶつした凹凸ができてしまう状態を、いちご鼻と呼びます。いちご鼻の原因となるのは、酸化し黒く変色した角栓です。角栓とは毛穴につまったタンパク質で、皮脂や肌の汚れ、古い角質が蓄積されてできたものです。角栓ができる原因として、次のようなことが考えられます。
過剰な皮脂分泌
毛穴は皮脂を分泌することで乾燥を防いだり、ホコリなどの外的刺激から肌を守ったりする働きがあります。しかし、ストレスや肌のターンオーバーの乱れで皮脂が過剰に分泌されてしまうと、脂肪が固まり毛穴をつまらせる原因となります。
ターンオーバーの乱れ
通常、肌のターンオーバーにより古い角質がはがれ落ちて新しい角質が押し出されて、肌表面の状態を整えています。しかし、ターンオーバーが乱れて角質がはがれ落ちなくなってしまうと、皮脂と混ざり毛穴につまってしまいます。
毛穴の広がりによるもの
乾燥肌や肌の保湿がしっかりとできていない場合は、皮脂を分泌させることで乾燥を和らげようとします。この状態が続くと毛穴が広がり、皮脂や汚れがつまりやすくなります。また、加齢にともない肌の弾力が低下すると毛穴の形が変形して広がる場合があります。この場合も、皮脂や汚れがつまりやすくなってしまいます。
いちご鼻を治すためのケア
いちご鼻を治すためには、毛穴につまった皮脂を取り除くセルフケアが重要です。次のことに注意しながら、洗顔や保湿を行うといいでしょう。
洗顔前には蒸しタオルを
洗顔前に顔に蒸しタオルを当てることで、毛穴が開き角栓を取りやすくすることができます。濡れたタオルを電子レンジで温めるだけで作ることができるので実践してみるといいでしょう。
クレンジングは欠かさない
毎日メイクをしている女性の場合は、クレンジングを怠ることでメイクが肌に残ってしまい毛穴に汚れが溜まりやすくなってしまいます。また、メイクの汚れは蓄積されていくことで肌のターンオーバーにも影響を与えるといわれています。メイクをしている場合は、洗顔だけではなくクレンジングも欠かさずに行うようにしましょう。
お湯の温度や洗い方にも注意
角栓を除去したいがために、長時間ごしごしとこすり洗いすると肌を傷つけ逆効果となります。肌に必要な皮脂や栄養までも洗い流してしまうことにつながるからです。洗顔はたっぷりと泡立ててから、優しく洗うようにしましょう。また、お湯の温度も大切です。冷水で洗うと毛穴を引きしめることができますが、汚れを毛穴の中に閉じ込めてしまうことになります。熱いお湯を使うと、必要な皮脂まで洗い流してしまう可能性があります。ぬるま湯でしっかりと洗い流すことが、肌への負担も少なく効果的な洗顔方法だといわれています。
洗顔後にはしっかりと保湿を
洗顔後には、肌の乾燥を防ぐためにしっかりと保湿を行うようにしましょう。特に鼻の周りは皮脂の分泌量が多いため、乾燥は皮脂が余分に分泌される原因となります。
ピーリング剤や酵素洗顔を
角栓はタンパク質と皮脂からできていますが、オイルタイプの洗顔料ではタンパク質を分解することができません。タンパク質を分解することができる酵素成分の入った洗顔やピーリング効果のあるケアをとり入れることで、角栓を取り除くことが期待できます。ただし、ピーリング剤の中には肌への刺激が強いものもあるため、毎日使うことは避けたほうがいいでしょう。
いちご鼻を防ぐための生活習慣
いちご鼻を防ぐためには、スキンケアと平行して生活習慣を見直すことも大切です。
規則正しい生活を
肌のターンオーバーを正常化させるには、規則正しい生活が大切です。寝る時間が遅く寝不足が続くことでホルモンのバランスが乱れ、肌のターンオーバーが乱れると考えられています。毎日、寝る時間と起きる時間を合わせるなどして規則正しい生活リズムを作るようにしましょう。
ビタミンを摂取できる食事を
バランスのとれた食生活は大切なのですが、中でもビタミンを積極的に摂取しましょう。肌を健康に保つビタミンAと脂溶性があるビタミンEは、同時に摂取することでいちご鼻予防に高い効果が期待できるといわれています。また、美白効果の期待できるビタミンCも積極的に摂取したい栄養素です。毎日の食事から摂取することが難しい場合は、サプリメントを使用するのもいいでしょう。
ストレスを溜めない
ストレスを溜めることで過剰に皮脂が分泌されてしまい、角栓を作る原因になるといわれています。また、ストレスは肌のターンオーバーを狂わせる原因にもなり得ます。ストレスを溜め込まないように、リラックスできる方法を知っておくのも大切なことです。
セルフケアと生活習慣の見直しを
いちご鼻は、毛穴に皮脂や汚れが蓄積されて凹凸ができてしまっている状態です。毎日のセルフケアを見直して、皮脂や汚れをしっかりと取り除き、肌に負担をかけない生活習慣を作ることもいちご鼻の予防につながります。
オススメ記事
- 関連するオススメ記事がありません。
スキンケア基礎講座
- スキンケア基礎講座
- アロマテラピー
- クレンジング
- サプリメントの基礎
- サプリメントを学ぶ
- スカルプケア
- スキンケアの基本
- ヘア・髪の知識
- ボディケア
- 妊娠・出産・産後の肌
- 心とスキンケア
- 更年期のスキンケア
- 産後の肌とスキンケア
- 美容・美肌
- 美容によいとされる植物
- 美容成分の基礎知識
- 美白・抗酸化
- 美肌をつくる化粧品の基本
- 美顔器を使ったスキンケア
- 肌と女性ホルモン
- 赤ちゃんのスキンケア
- 頭皮のケアについて
- メイク講座
- 悩み別講座
- アトピー性皮膚炎
- いぼ
- かゆみ・皮膚掻痒症
- シミ・そばかす
- シワ
- すそわきが
- その他の発疹・皮膚病
- たるみ・ほうれい線
- デリケートゾーン
- ニキビ・吹き出物
- ヘルペス
- ほくろ
- まつげのトラブル
- むくみ
- わきが
- 体臭
- 便秘・デトックス
- 傷・傷跡
- 冷え性
- 口内炎・口周辺のトラブル
- 多汗症
- 女性のお悩みボディケア
- 性病・性感染症
- 日焼け・紫外線対策
- 毛嚢炎
- 毛穴・角栓
- 水虫・皮膚真菌症(白癬)
- 汗・ニオイ
- 湿疹・皮膚炎
- 火傷(やけど)
- 生理痛・生理前の不調
- 白斑
- 目の周辺のトラブル
- 粉瘤(ふんりゅう)
- 糖質制限
- 美白・くすみ・目の下のくま
- 肉割れ
- 肌のハリ・ツヤ
- 脱毛・ムダ毛処理
- 花粉症
- 蕁麻疹(じんましん)
- 虫・害虫の皮膚トラブル
- 赤ら顔
- 靴擦れ
- 頭皮疾患・脱毛症
- 顔の傷
- 顔太り
- 用語集
- お肌&からだ・用語
- スキンケア・用語
- 化粧品・用語
- 美容成分・用語
- 男の美容講座
- お悩み&トラブル肌講座
- メンズスキンケア基礎講座
- 育毛
- 美容医療
- アンチエイジング
- くま・目の下のくま
- シミ(しみ)・肝斑
- しわ(注入治療)
- タトゥー(刺青)除去治療
- たるみ・ほうれい線治療
- ニキビ治療
- バスト・胸のお悩み
- ボトックスの治療
- わきが(ワキガ)のお悩み
- 二重手術
- 切らない脂肪吸引・部分痩せ治療
- 女性の増毛(植毛・ウィッグ)
- 脂肪吸引
- 赤ら顔・肌の赤み
- 鍼灸(しんきゅう)治療
- 肌タイプ別講座