内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
混合肌の正しいスキンケア
頬はカサカサでハリがないのに、Tゾーンはテカリが目立ち、時々ニキビができてしまう。そんな混合肌の方のためのスキンケア方法の基本をご紹介。部位や季節によってもお肌の状態が変わるので、混合肌には臨機応変なケアが必要です。
頬はカサカサでハリがないのに、Tゾーンはテカリが目立ち、時々ニキビが出来てしまう。そんな方は、混合肌といえるでしょう。しっとりタイプがいいの?それともさっぱりタイプ?化粧水ひとつ選ぶにも、そんな風に悩んでしまって、決められないことも多いのではないでしょうか。今回は、そんな困った混合肌のケア方法について、解説していきましょう。
何気ない習慣が、混合肌をつくる
多くの方が、混合肌を体質だと考えているようですが、実は、日々の生活の中で、知らず知らずに混合肌の原因をつくっている可能性があるのです。
アルコールの摂り過ぎや、タバコの吸いすぎなどで内臓がうまく機能していないことも考えられますし、日々感じているストレスのせいでホルモンバランスが崩れていることもあります。そのように内側から弱っている状態に、さらに外側からも、強い日差しや、強いクーラーの風などの刺激を受けてしまうと、身体は肌を正常な状態にコントロールしきれなくなってしまいます。その結果、「乾いているのにべたつく」というおかしな肌ができあがってしまうのです。
特に、気温や湿度が変わりやすい時期は、コントロールが難しく、ニキビや吹き出物などの肌トラブルを起こしやすいので、混合肌の方は、季節の変わり目は注意が必要です。しかし、おそらくほとんどの方は、日々少なからず太陽の下で日差しを浴びているでしょうし、ストレスも感じているでしょう。たまにはお酒も飲むかもしれません。つまり、今は健康な肌の方であっても、いつでも混合肌になる可能性はあるので、油断は禁物です。
混合肌であっても、スキンケアの基本は同じ
混合肌だと、乾燥しているのか油分が多いのか、分からなくなってしまうところですが、その本質は、乾燥しているのだということを忘れてはいけません。
おでこや鼻の脂浮きが気になるせいで、さっぱりとした化粧品をチョイスしている方も多いのではないかと思いますが、それが水分不足の原因をつくっているのです。過剰に油分の多い化粧品を使えば、Tゾーンに乗せたときに余計な油が酸化しやすいので、ニキビや黒ずみのもとになってしまいますが、だからといって保湿を怠るのは禁物です。Tゾーンが油っぽくなってしまうのも、肌が乾燥から守るために、皮脂を出そうとした結果です。そのコントロールがうまくいかず、皮脂が過剰に出てしまっている状態ですので、そこで保湿をしないと、混合肌はますます悪化してしまいます。
大切なのは、スキンケアの基本である、化粧水で水分を入れて角層を潤したあと、乳液やオイルなどの適度な油分で潤いを逃がさないように、バリアを張ることです。
混合肌には、臨機応変なスキンケアを
とはいえ、最低限のスキンケアでは、乾燥している部分はかさついてしまうこともあるかもしれません。その場合は、かさつくところにだけ、普段使っている乳液やオイルを部分的に重ねづけしてみるのもありです。それでもすぐに乾燥してしまうような場合は、最近注目されている、セラミドが配合されている化粧品を使ってみるのもいいでしょう。
角層がレンガだとすると、そのレンガは細胞間脂質というセメントで守られながら繋がっている状態で、肌は構成されています。このセメントの密度が低くなってくると、角層の水分がすぐに蒸発してしまい、肌は乾燥しやすくなります。セラミドは、細胞間脂質の40パーセントを構成している成分ですので、そのセラミドを入れてあげることで脂質の働きが高まっていき、肌の乾燥部分が解消されていくのです。
また、逆に脂の多いTゾーンは、余分な脂が肌の上で酸化しないように、べたつきが気になったらタオルやティッシュで軽く抑えるようにするなど、部位ごとに臨機応変なスキンケア方法を行う必要があります。
季節によって乾燥しやすいところや脂っぽくなりやすいところの部位も範囲も変わるでしょう。夏は特に脂が気になるでしょうし、逆に冬は乾燥が気になるかと思います。そこに重点をおいたスキンケアができるように、自分の肌の特性を知っておくことも、大事なことです。
オススメ記事
- 関連するオススメ記事がありません。
スキンケア基礎講座
- スキンケア基礎講座
- アロマテラピー
- クレンジング
- サプリメントの基礎
- サプリメントを学ぶ
- スカルプケア
- スキンケアの基本
- ヘア・髪の知識
- ボディケア
- 妊娠・出産・産後の肌
- 心とスキンケア
- 更年期のスキンケア
- 産後の肌とスキンケア
- 美容・美肌
- 美容によいとされる植物
- 美容成分の基礎知識
- 美白・抗酸化
- 美肌をつくる化粧品の基本
- 美顔器を使ったスキンケア
- 肌と女性ホルモン
- 赤ちゃんのスキンケア
- 頭皮のケアについて
- メイク講座
- 悩み別講座
- アトピー性皮膚炎
- いぼ
- かゆみ・皮膚掻痒症
- シミ・そばかす
- シワ
- すそわきが
- その他の発疹・皮膚病
- たるみ・ほうれい線
- デリケートゾーン
- ニキビ・吹き出物
- ヘルペス
- ほくろ
- まつげのトラブル
- むくみ
- わきが
- 体臭
- 便秘・デトックス
- 傷・傷跡
- 冷え性
- 口内炎・口周辺のトラブル
- 多汗症
- 女性のお悩みボディケア
- 性病・性感染症
- 日焼け・紫外線対策
- 毛嚢炎
- 毛穴・角栓
- 水虫・皮膚真菌症(白癬)
- 汗・ニオイ
- 湿疹・皮膚炎
- 火傷(やけど)
- 生理痛・生理前の不調
- 白斑
- 目の周辺のトラブル
- 粉瘤(ふんりゅう)
- 糖質制限
- 美白・くすみ・目の下のくま
- 肉割れ
- 肌のハリ・ツヤ
- 脱毛・ムダ毛処理
- 花粉症
- 蕁麻疹(じんましん)
- 虫・害虫の皮膚トラブル
- 赤ら顔
- 靴擦れ
- 頭皮疾患・脱毛症
- 顔の傷
- 顔太り
- 用語集
- お肌&からだ・用語
- スキンケア・用語
- 化粧品・用語
- 美容成分・用語
- 男の美容講座
- お悩み&トラブル肌講座
- メンズスキンケア基礎講座
- 育毛
- 美容医療
- アンチエイジング
- くま・目の下のくま
- シミ(しみ)・肝斑
- しわ(注入治療)
- タトゥー(刺青)除去治療
- たるみ・ほうれい線治療
- ニキビ治療
- バスト・胸のお悩み
- ボトックスの治療
- わきが(ワキガ)のお悩み
- 二重手術
- 切らない脂肪吸引・部分痩せ治療
- 女性の増毛(植毛・ウィッグ)
- 脂肪吸引
- 赤ら顔・肌の赤み
- 鍼灸(しんきゅう)治療
- 肌タイプ別講座